※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

大家族向けキャンプでのキッチン用品について相談です。火元を増やしたいと考えており、3つの選択肢があります。IGT対応のテーブルを揃えてキッチンを集約したいとのこと。オススメや必要なものについての意見を募集しています。

【大家族向けキャンプ用品について】

大家族でのキャンプで、オススメのキッチン用品(火元)を教えてください。大人2人、子供4人です。

いまは、焼き上手さんというガスコンロのホットプレートのみ、です。ただ、やはり、風に弱いし、もう一つ火元がほしいです。

①焼き上手さん+SOTOシングルバーナー
②焼き上手さん+スノーピーク(もしくは類似品)のフラットバーナー
③2口のガスコンロ

の3パターンになるのかな、とは考えてますが、オススメはありますか?🤔

理想としては徐々に買い揃え、IGT対応のテーブルを買い揃えキッチンを集約したいです。
その場合、もし、①にし、シングルバーナーを買った場合は、必要なものとかありますか?そもそもIGTにしたいんなら、②しか選択肢はない?🤔
③にしても良いかとは思いますが、何しろ人数があるので、焼き上手さんのホットプレートは捨てがたくもあり💦

②にしてもスノーピークは入手困難なので、そこもネックです。

ほかにも、こうしたら良い、とか、皆さんの意見お聞きしたいです✨

コメント

ガオガオ

シングルバーナー、子どもいるとなんとなく怖くいですか😭?
お子さんの年齢わからずすみません💦

うちは4人家族ですが、よくグルキャンに行きます^^*
行く時はタフ丸というガスコンロ?を2台使います🙌
2バーナーでない理由はマルチグリドルが便利で使いたいからです🥰

フラットバーナーも超憧れます😍
でも子ども多いとテーブル広い方がいいかな…とか色々考えてしまって購入には至らず…です💦

なのでファミキャン、グルキャンどちらもキッチンは食事するテーブルとは別に設置してます(*^^*)

  • ガオガオ

    ガオガオ

    ごめんなさい、ガスコンロじゃないですよね笑カセットコンロです!

    • 5月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供は3歳、小5、中1、高1です。要注意人物は3歳です(笑) 

    タフ丸2台なんですね!

    今ある、焼き上手さんに、タフ丸追加が、1番安全ではありますよね🤔焼き上手さんのホットプレートだと、六人前の焼きそばも餃子も一気に作れるし、蓋があるから蒸しもできるし、、、焼き上手さんは捨てがたくて💦

    また週末に、アウトドアショップみて、悩みます(笑)ありがとうございます!

    • 6月1日