
コメント

はじめてのママリ🔰
ママさんがお世話することが多いと思うので、それは確率からいうと当然だと思います!
何故だかパパの時は気になったり、気付くのもありますよね笑
一度怪我させてしまったところは改善していけば大丈夫だと思います🙆♀️
ママさん、頑張っていますよ!
はじめてのママリ🔰
ママさんがお世話することが多いと思うので、それは確率からいうと当然だと思います!
何故だかパパの時は気になったり、気付くのもありますよね笑
一度怪我させてしまったところは改善していけば大丈夫だと思います🙆♀️
ママさん、頑張っていますよ!
「怪我」に関する質問
7歳息子が、頭が痛いと頭頂部とおでこの中間くらい(左側)のところを指して言っていました。 触ると段差ができていて、たんこぶのような腫れでもなく赤くなってもなくて、どこかで転けたりしてぶつけたのも覚えていないと…
6歳ですが最近急に転んだりぶつけたりするようになりました💦 注意欠如ぎみではあるなと思ってはいましたが、こんなに急にひどくなることってあるのでしょうか? 睡眠や普段の生活では特に問題はありません むしろ前より…
先週、保育園で子供が顔に擦り傷を負いました。1歳の男の子で動きも激しいので、先生には謝られたのですが、先生が悪いなんて全然思わず、顔だったので皮膚科も受診してくださり、お詫びとお礼をお伝えして終わってました…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭😭
今日も目を離した隙に勝手に網戸開けて砂利に落ちてしまってほんとにもう怖いです😭
はじめてのママリ🔰
私はアパートに住んでいるので、落ちたら本当に怖いので開けずにエアコンで対応しています!
お金はかかりますが、命には変えられないので😣