※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

A社からの採用連絡が来た場合、威圧的な社長に断り方を尋ねるか、B社が決まるまで待つか悩んでいます。2次面接前にどうしたらいいでしょうか。

子育てママに優しくない企業(仮にA社)と
面接してしまいました。
結果はもう少し待ってほしい、と言われましたが
次に受けたところ(仮にB社)が
子育てママが働くのに良すぎて、
A社で受かっても勤めるのは辛そうだなと感じてます。

B社はこれから2次面接なんですが

その前にA社から採用連絡が来た場合
なんといって断れば良いと思いますか?
(面接してくれた社長が威圧的でこわいです)

それともB社が決まるまで待つべきでしょうか?

コメント

ママリ

私だったら、A社からの内定は一旦受けて、B社の内定が出れば辞退します。
威圧的な人の下で働くのはキツイですよね😩

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです、のっけから
    働く時間が短いとか
    子供が小さいとか言われて💦

    B社の内定でたら
    A社には何と言えば
    かどがたたないでしょうか

    どちらも事務で、
    A社
    家から近い
    B社
    賃金高い、社内雰囲気が良い

    • 5月30日
  • ママリ

    ママリ

    嫌な感じですね笑

    検討の結果、大変申し上げにくいですがいただきました内定を辞退させていただきたくご連絡いたしました。ご迷惑をおかけし申し訳ございません。よろしくお願いします。失礼します。
    ですかね!

    • 5月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですよね💦
    子供を引き合いに出されたの
    初めてでショックでした💦

    なるほど、あまり多くを
    語らないスタンスでいくって
    感じですね👍
    ありがとうございます✨

    • 5月30日
はじめてのママリ🔰

A社はいずれにせよ入社する気が無いのですよね?
であれば、正直にお断りすれば良いと思いますよ(^^)
威圧的だとか言う必要はないですが、第一志望の企業さんから内定がありましてという感じで

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど💦そうですよね💦
    「うちは第1志望じゃなかったの?」
    みたいな難癖つけられないですよね?ふつう🤣
    教えていただきありがとうございます🥲✨
    もーこわすぎてあちらから
    不採用にしてほしいと
    すごく願ってます😇

    • 5月30日
みり

面接ってお見合い的なものなので、入社前に合わないとわかって良かったと思いましょ❤

入社してから気づいたら、時間と労力の無駄&履歴書が汚れるだけでしたし🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに!そうですよね!
    ポジティブに言っていただいて
    嬉しいです🥲✨
    履歴書汚れるってかなり嫌ですよね🫠

    • 5月30日
  • みり

    みり


    短期間でやめたら、次の面接で辞めた理由は?とかいちいち聞かれますもんね🥹

    • 5月30日