※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

チャイルドシートのインナークッションについて、ベビーカーのものを使えるか検討中です。安全性に不安があるため、購入せずに済ませたいと考えています。

チャイルドシートのインナークッションについて。
車を所有していないので今まで必要なかったんですが
知り合いからチャイルドシートを2台譲り受けました。
どちらもインナークッションがないため説明書を読むと一歳の双子にはまだまだ使用できないようです。
古い型のためこのチャイルドシートのインナークッションのみは現在製造中止されていて購入できません。
そこで別のメーカーのインナークッションの購入を検討しましたが、レビューを見ると皆さんこのインナークッションをベビーカーに使用しているそうなんです。
つまり、ベビーカーのインナークッションはチャイルドシートのインナークッションと同じ形で兼用できると言うことで合ってますか?
ベビーカーのインナークッションならすでに二つ所有しており、購入しようとしていた他メーカーのインナークッションより厚みもありずっとふかふかなので隙間も出来ず安全かなと思うのですが大丈夫でしょうか?
現在3人目妊娠中切迫気味なので、もし入院になった場合親に車で迎えに来てもらい双子を預かってもらう予定で家にあるもので済むのならそうしたいです💦
メーカー推奨のものではないので安全面で保証されないのは重々承知ですが💦

コメント

ママリ

ちなみにベビーカーに使用しているのはこちらのクッションです!

deleted user

ベビーカーのクッションをチャイルドシートに使うのは聞いたことがないです🤔

別のものをつけたらチャイルドシートの性能や役割を果たせないのでは…と思ってしまいますし、何かあった時に間違った着用での事故は保険が降りないかと…😭

お子さんの体や成長に合ったチャイルドシートを使ってあげてください😭✨

  • ママリ

    ママリ

    確かに聞いた事ないですよね😭

    正規品の販売は終了してしまっているためどれを買ってもきちんとしたチャイルドシートの役割を果たせないかもしれないです💦
    しかもそうすると事故があった時の保険の問題にも絡んでくるんですね💧
    新品を購入予定でしたが譲って頂いたので今あるチャイルドシートでどうにかするしかなく😅
    せめて同じメーカーのインナークッション購入を検討して見ます!

    • 5月30日