![ねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこ
メーカー的には、こっちの方が安心かなぁって気持ちはあります!
![miu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miu
もっと簡易的な2㍍の円の空気入れないプールは7年くらい使ってます。
2000円未満で買えると思います。
庭だと日差し強いし日陰の時間は蚊が出るので、結局駐車場でやってます。
大きいプールですね✨
こどもたち喜びそう👍
![あじさい💠](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あじさい💠
形的には上のタイプ使ってます。
下の子が寄りかかって中の板?が一つ折れてしまってますが問題なく使えています😌
上のタイプでこの大きさだとかなり重いと思います💦下のタイプがわからないですが、準備をするのがママさんなら下のタイプの方がいいかなぁと思いました✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
下のインテックスの円型使ってます〜
空気を上の部分に入れますが設置&空気入れで5分位ですみます😀
蓋と塩素いれて夏中出しっぱなしだと、フレームありのインテックスの方がいいかもって思います〜
![もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*
下のフレームタイプのインテックス使ってますがフレームのパイプを組み立て、解体の度に入れないといけないのが非常にめんどくさいです🥹
上のタイプに買い替えたいな〜とずっと思いつつ、、なんだかんだ毎年インテックス出してます😂
コメント