妊娠中に退職し、保険手続きは済ませたが、税金についてパニック。専業主婦になる予定で、出産や育児の手続きは調べ中。年度ごとの手続き方法を知りたい。
妊娠中の仕事は難しそうとの診断され、
今年3月に退職しました。
国民健康保険や国民年金などは
なんとか手続きしました。
お恥ずかしいのですが
税金のことなどが
さっぱりわかりません(>_<)
確定申告とか市民税とか所得税、、
インターネットで見たりしても
どういう仕組みなのかわからず
もうパニックです。
今年5月に入籍して
しばらくは専業主婦の予定です。
出産、育児関係の手続きは
雑誌などで調べています。
みなさんはどのようにして
知るんですか?
年度ごとの手続き等を
教えて頂けたらありがたいです、、
- lo9(7歳, 9歳)
えりえりえり
私も詳しくないのでわかる事だけ。
市民税はなもしなくても請求か郵送されてくるのでそれをコンビニとかで支払えばオッケーです!
確定申告は時期が決まってるので今年の分は来年の2月ごろにするはずですよー
lo9
来たものを払ってたら
いいのかなーー
なんて、思ってたんですが
確定申告はしないといけないのですよね??
えりえりえり
確定申告は該当するならしないといけないです!
私も出産があったので2月にします!
lo9
なるほど(*´ー`*)
ありがとうございましたっ!
こちょい
所得税は国へ払う税金で、給与所得者であれば基本的に給与から引かれます。毎月の給与から引かれて、年額の過不足の精算をするためのものが確定申告です。
今年3月に退職され、その後収入がないとすると、来年の確定申告(平成27年1月~12月の所得の申告)は不要だと思われます。ただし、退職時(もしくはこれから)に会社から配布されたであろう源泉徴収票を見ていただいて、収入金額に数字があり、源泉徴収税額にも数字がある場合(源泉徴収票の左と右)わずかでも還付金がある可能性があるのでお近くの税務署へ聞いてみてください(´V`)
市民税は市町の税金で、市役所から該当者には今頃に納付書が届きます。109さんの場合、平成26年1月~12月所得分の市民税は発生しているのでは?と思いますので納付書が届くと思います。
拙い文書で申し訳ありません(´`:)伝わりましたでしょうか?
ちなみに
市県民税、国民健康保険税、国民年金について分からないことは市役所へ。
所得税、確定申告についてはお近くの税務署へ訪ねていただくとよいですよ⭐
ぴょんた55
109さんへ
私のわかる限りで!
住民税は、働いていた時会社の給与から天引きされてましたかー?
もしそうなら、3月退職なので最後の給与から「3月〜5月分」までの住民税が一括で天引きされて払い終えてるはずです。
※この住民税は、109さんの2013年の所得から計算された金額です。
2014年の所得にかかる住民税は、市区町村から109さんの自宅に納付書が送られて来るのでコンビニや銀行で納税すればOKです!
納税時期は、年4回に分ける事ができて今年の6月8月11月翌1月になります。
なので、第1回目6月の納税時期は近づいているので、納付書が市区町村から自宅に既に届いてるはずです。
次は所得税です!
まず退職した会社から、2015年1月〜3月までの「源泉徴収票」を貰っておきましょう。
その源泉徴収票を使って、来年の2月中旬〜3/15までの期間に確定申告をしてくださいね。
確定申告は、まだまだ先ですけど退職した会社に後々連絡しづらければ、早目に源泉徴収票を貰っておくとイイですよー
って感じですーー^o^
所得税と住民税は、年度がズレてやってくるのでややこしいですけど。
後、気になったのが109さんは会社で働いてた時、「雇用保険」は加入されてましたかー?
妊娠を理由に退職なので、すぐに働く意志がある求職中とは見なされないので失業保険をすぐに受け取ることは原則出来ません。
ただ、失業保険の受給期間の延長と言う手続きをしておくことで、出産後に失業保険の受給が可能になる場合があります。
退職時期から考えると延長の申請可能な時期が既に過ぎ去っているよーにも思うんですが^_^;
5月中にしなきゃダメな気がしますー(>_<)
もし、失業保険の受給資格があるなら延長手続きについて、一度お近くのハローワークに問い合わせしてみてはどーでしょーか。
lo9
専業主婦のあいだは
所得税と確定申告は気にしなくて
いいんですよね(>_<)
前年分の市民税はくると思います…
とりあえずは
自分から申告したりする手続きは
ないんですよね(>_<)
なにかあったら
市役所、税務署にたずねてみます!
詳しくありがとうございましたっ(^0^)
lo9
住民税、年金、もろもろ
給料から天引きされてて、
お恥ずかしいのですが、
まったく気にしてなくて
会社任せでした(>_<)
おそらく住民税はくる!
と思ってるんですが
まだ納付書が来てないんですよね、、
たしか、源泉徴収の紙が会社からきたんですがどこかに行ってしまって、、
捨ててはないのでさがしてみます!
失業保険の延長手続きは
会社から書類がきてしましたっ!
丁寧に教えて頂き
ありがとうございましたっ(^0^)
こちょい
専業主婦の間は所得がないので確定申告は不要です(´V`)
ただ、還付金が出る場合もあるので、会社から「平成27年分の源泉徴収票をください」と貰っておいて確認されると良いかと思いますよ⭐紛失されても再発行可能です!
市民税は、課税されていれば年4回納期で、最初の納付期限が6月30日のはずです。20日頃までには届いていないとおかしいと思いますので、1度市役所税務課へお電話されると良いかもしれません。(税がかからなかったのかもしれませんが)
あと、質問とは少し異なりますが、旦那様がサラリーマンの場合は、旦那様の税の扶養に入れておいてもらうよう旦那様の会社の経理の方へお願いしておくと、109さんで配偶者控除の対象となり、毎月旦那様のお給料から天引きされる源泉所得税が安くなり、また、来年の旦那様の所得税、市県民税も下がるはずです。
余計なことまで、すみません(>_<)
lo9
再発行してもらえるんですね!!
もう少し探してなかったら
連絡します!!
市民税の納付書が来ないから
払わなくていいなら
ラッキー♪と思ってたんですが、、
そんなことないですよね(;^ω^)
市役所に確認してみます!
丁寧にありがとうございます(>_<)
旦那にも話してみます!
詳しく丁寧にお答えしていただき
ありがとうございましたっ(^0^)
こちょい
しつこくすみません。
市県民税は、109さんの税の扶養親族0人として、平成26年1~12月までの収入が93万円を超えていたら確かかかってきたはずですよ⭐
延滞金がかかるともったいないし、ややこしいのですよ~(´▽`)
何度も失礼しました⭐
穏やかなマタニティライフをお過ごしくださいね♡
lo9
そうですよね(;^ω^)
看護師でフルで働いてたので、、
かかりますよね!!
いろいろ前年分で計算されて
ビクビクしてます(>_<)
あとあとややこしくなるのは
嫌なので確認してみます!!
ありがとうございますっ♥♥
みろく
妊娠出産育児でもらえるお金
コメント