※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

義両親との関係に悩んでいます。義両親の行動に不満があり、子供の世話を任せられない状況です。義両親との関係について皆さんはどう思いますか?

近距離に義両親が住われてる方、関係は良好ですか?


隣に住む義両親


子育ては協力してもらった方が楽だと頭ではわかっているのですが、どうしても任せたくありません。

私が側にいても
義父母ともにすぐ子供のほっぺにチューする
消費期限の切れたおやつを与える(阻止しました)
カビが生えてた事もあります。

旦那に任せて買い物行って帰って来たら、義父と遊ばせてて、歩道を手も繋がず離れて歩いてるのを目撃。

つわりが酷く入院手前(1か月で10kg減)。子供2人いたので入院を断ったものの限界で、子供と主人の夕飯を義母に泣く泣くお願いして4日程、子供が『ばぁばすごく怒るからばぁばの家にご飯行きたくない。。。』と言われました。
確かに母親の私がいない状態で、食事中立ってしまったりしたらしいのですが、まだ4歳と2歳、すぐにもう大丈夫なのでご飯作りますと連絡しました。
もちろん大丈夫な訳もなく、吐きながらレトルトや冷凍物でしのぎました。。。

そんな事もあったので、性格的には問題ない義両親ですが、正直大っ嫌いです。
旦那はなんでわたしがここまで毛嫌いするのか理解できない模様。

いらないって言っても、すぐにお裾分け持ってこようとするし、義父は頻繁に私にLINEしてくる。
息子を通せよ。なぜ嫁の私だ。キモい。。。

皆さん義両親好きですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは親がそんな感じなので車で30分だけどほぼ近寄りません。
義親が車で5分で田舎で高齢だから面倒な面は沢山あるけど、基本は良い人たちで子育ても助けてもらってるしうちの子も義父母大好き、小さいころから勝手にお菓子あげたりなどしない人たちなので助けられまくってます🙏他人なので遠慮する面もあるけど良好だと思います。

結局人次第ですよね💦💦
わたしは自分の親が論外なので義親がまともに思えてしまいます😂

  • ままり

    ままり

    勝手に食べ物与えないの大事ですよね!
    うちはまだ食べさせた事の無いカニを食べさせられそうになりました💦

    実両親は近くに居れば過干渉ですが、かなり遠方なので基本様子伺いの電話くらいしか無いです🤙

    やはり人次第ですよね。。。
    知人として交流するには別にな感じな義両親ですが、家族となると嫌です。。。

    • 5月30日