※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ともとも
サプリ・健康

お子さんには予防接種受けさせますか?予防接種の副作用を調べると、とて…

お子さんには予防接種受けさせますか?予防接種の副作用を調べると、とてもじゃないけど、受けさせたくありません(>_<)

コメント

m-t

任意は受けない人も多いですよ~

かん1129

受けさせてます。
病気にかかった時にキツかったり、命を落とすことを考えたら副作用も心配ですがそっちが怖いです。

えがちゃん

確かに副作用もありますが、受けずにその病気になった時の方がはるかに怖いですよ。

おいなり

任意は受けてないのもありますが、、、
定期接種もって事ですか??

今は最低限、予防接種を受けてないと幼稚園や保育園に入れなかったり、ネグレクトを疑われて児相が来たりする事も有るみたいですよー!

mopiy🍼

受けなくて、かかったときのほうがつらいですからねー、、
こればっかりは親の判断ですね

リエ

知り合いに受けさせてない方いますよ。私は、受けさせてます。

親の判断になります。親が嫌なら、やらなければ良いと思います。

たろうじ

怖いですよね😭

予防接種を受けておいた方がかかったときに軽く済む、というのは根拠がないらしいです…私はそこに恐怖をおぼえます。

確かに予防接種のおかげで絶滅したり絶滅に近付いてる病気もあるかと思いますが、衛生的な環境になったからっていうのもあると思うので、一概に予防接種の効果とも言えないと思うので、世界的にも減ってきている病気のワクチンは止めておきます。そうゆうの止めていかないと打つのばっかり増えてしまう。
少しでも抵抗を感じてしまった以上、予防接種打つならしっかり調べて納得した上でないと、それこそなにかあったときの後悔の大きさは、病気にかかったときよりも大きいかもしれません。
打ってもかかる病気もありすぎです。

  • ともとも

    ともとも

    コメントありがとうございます。同じような意見の方からメッセージ頂けて良かったです。
    それじゃなくても子宮頸がんワクチンを接種した方の副作用などを見ても、恐怖を覚えます。
    薬には必ず副作用が付き物ですし…。かと言って、必要な事もあるので否定はしないですが、どんな成分を含んで、どんな副作用があるかわかった上で行いたいですね。
    環境的に昔より菌がなくなるような環境になってるのも納得です。
    ただ、ネットで検索しても、予防接種の賛否があり、旦那に納得してもらうにも、説得力に欠けて…。
    たろうじさんは、調べられたんですか?

    • 4月4日
  • たろうじ

    たろうじ

    妊娠中から調べてましたよぉ~!今でもネットや小児科でもらう資料など全部見ては、ひとりで反論ごっこしてます(笑)

    否定派も肯定派も、両方の意見を同じくらい集めてるつもりです。

    中止したりしてきた歴史とか
    中身の成分とか知っちゃうと、定期でも受ける気がなくなるのは当然だと思います…!

    ぜーったい反対!まったく受けません!ってほどではないんですが、早く受けろ受けろという医療機関のごり押しとか腹立ってきます!

    • 4月4日
  • ともとも

    ともとも

    返答ありがとうございます。たろうじさんも色々調べてらっしゃるんですね。尊敬します!!
    確かに医者はごり押ししますよね。(^_^;)それに、私だけの意見だけだと、旦那は納得いかないらしく、私も、予防接種などの本を買おうかと悩んでます。
    今では親が打つか打たないか決められる予防接種もあるみたいですが、他の方の返答をみると打たないと、保育園に入れないとか…。

    • 4月4日
  • たろうじ

    たろうじ

    打ってないと保育園に入れないとかは違法だそうですよ。こればかりは流されたくないですよね。副作用、滅多にないとは思いますけど報道されないとか、予防接種と関係ないとされてしまうだけというのもありますからね。
    頑張って調べてみてください!本はいろいろありますよ!

    • 4月5日
いろは

あたしは全て受けさせてます✨
副作用がかわいそうより、あたしはかかったらしんどいやろうしそれがかわいそうだと思います。
それに副作用は、滅多に出ないみたいだし……