※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆり
子育て・グッズ

下の子が哺乳瓶拒否でミルクも食事も難しい状況。保育園入れるか迷っており、家族計画や旦那の働きたいタイミングも考慮中。

下の子の保育園を考え始めているのですが、
完母で育ててたら哺乳瓶拒否になってしまい
ミルクを飲んでくれません😭
NUKの哺乳瓶乳首を買って試してみましたが
ひと口も飲んでくれませんでした💦

今月半ばで5ヶ月になったので、
離乳食も開始してみましたが泣いて全然食べず、
10倍がゆ❌、にんじん❌、かぼちゃ❌
だったので、私の心が疲れてしまって、
今週1週間は離乳食お休みしてスプーンを
舐める練習のみにしています😵‍💫

上の子と同じ保育園に入れたいのですが、
もう若干名しか空きがなく、
近いうちに申請したいと思っていますが
こんなんで保育園通えるんでしょうか🥲

私の本音は、夜もまだ頻回に起きるし
寝不足続きだし、この子で家族計画は最後なので
まだ預けたくないのですが、、、
上の子と同じ保育園に入れたいのですが
0歳児の空きが若干名なので、
近いうちに申請するのが吉だよな、、、
と思っているところです😭😭😭
そして旦那は早く働いてほしいみたいです。笑

コメント

はじめてのママリ🔰

今5ヶ月なったばかりで6月から保育園入所、1ヶ月間は慣らし保育にして7月から仕事復帰します🥺

保育園は母乳預かってくれないところですか?
哺乳瓶拒否だけどミルクは飲めそうでしょうか?
保育園に相談してもいいと思いますよ😊
私はほぼ完母でミルクはたまにあげる程度だったので
タイムスケジュールが分からず
面接のときに色々質問しまくりました😥

うちも離乳食始めましたが
全然ダメです🤣
始める前スプーンに慣れさせたので
咥えるのは大丈夫で
自分で私の手を掴み口に入れますが
だらーと吐き出します🤣
焦って始めたけどまだ早かったかもって思って明日から離乳食お休みしようかなと思ってたところでした😅


1歳まで育休取るつもりでいたら
夫からいつまで休むの?って言われたので渋々復帰です🥺
はぁ寂しい🥺

  • ゆゆり

    ゆゆり

    母乳預かってくれるところかは確認していなかったです💦
    哺乳瓶以外でミルクをあげようとしたことがないので、ミルク自体が飲めるのかも不明です😂笑
    今年の0歳児担任が、昨年度上の子の担任をしてくれていた先生なので、いろいろ聞きたいのですが、
    廊下で見かけてもいつも忙しそうで
    中々声をかけられずにいます🥲
    タイミング見つけて聞いてみたいです🥲

    離乳食食べてくれないのしんどいですよね😓
    私も始める前からスプーンの練習はしていて、
    咥えることはできているのですが、、、
    ただ単に食べるのが嫌なだけな気がしてます😅
    5ヶ月になったから絶対食べさせなきゃいけない!って訳ではないですし、
    私は自分の心の余裕のためにも
    1週間休みを設けました🤣

    お仕事復帰寂しいですよね😭💦
    私も1年くらいは休みたかったのですが、
    同じく旦那からの圧で復帰考え始めてます😵‍💫

    • 5月29日