※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

流産を繰り返している方が、不育症の検査で特に何もなくても薬を処方されることがあるのか、自然妊娠だった場合は何も処方されないことがあるのか不安です。何も対策なしで妊娠することに不安を感じています。

流産を繰り返していて、不育症の検査で特に何もなしや、検査していなくてもお守りにといって
バイアスピリンや漢方等の薬を処方されている方をよく見掛けますが

わたしは検査で何も引っかからずだった+自然妊娠だったので、次妊娠したら早めに連絡してねのみで何も処方されませんでした。

てっきり不妊治療されている方がよく言っているhcgの値?を調べたり、ホルモンの薬?とかあるのかと思っていまして…
すみませんこの辺り無知で言っているので不快になった方がいたら申し訳ありません。

飲まなくていいならそれに越したことはないと思いつつ…
何も対策なしの無防備?な状態で挑む妊娠が怖くて仕方ありません😰

何度か流産されたあとに何も対策なしで無事出産された方いらっしゃいますでしょうか😞不安です。。

コメント

ねこちゃ

3回流産しています。
私も旦那も特に原因が見当たらず、どちらかというとかなり優秀な方でした。
薬の処方などはありませんでした。
結局、
第一子は、人工授精で、
第二子は、自然妊娠です。

流産は、第一子の前に3回連続でしたが、ただ単に運が悪かっただけ。という結論になりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    運が悪かっただけ…悲しいですけどそれなら次はうまくいくかもしれませんもんね😢
    原因なしと言われた時はホッとしたんですけど、だんだん不安になってきて💦
    教えてくださりありがとうございます🍀わたしもたまたまと思ってうまくいくと願います🙏✨

    • 5月29日
はじめてのママリ🔰

今回の妊娠の前に2回流産しました。
1回目の時は染色体異常による胎児水腫で心拍停止、2回目は原因不明の心拍停止でしたが、1人目は普通に産んでいたのと、1回目は染色体異常だったので不育症検査は勧められませんでした。
私の血液検査の結果も異常なしだったので、特に何もしないまま今回の妊娠に至りました。

検診では毎回診てもらう先生が違うのですが、3回目の予定日を決めるタイミング(8w)の時に、不安な気持ちを話したら流産予防の漢方を処方してくださり、お守り代わりに飲んではいました。
その先生以外からは漢方があるなんてことも聞かなかったので、先生の方針によるのかなぁと思いました。

安定期までは毎回検診で泣いてましたし、検診前の血圧測定では高血圧になるし(検診後は通常値)胎動がわかるようになるまでは気が気じゃなかったですが、今はなんとか前向きに妊婦生活送ってます!

これは経験した人にしか分からないと思います。。妊娠したら生まれてくるのが当たり前って思ってましたが・・・奇跡でしかないです(>_<`)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今2回連続流産後の妊娠初期なんですが、成長が遅く…気が気じゃない日々です😢
    やはり先生の方針によりそうですね…漢方とか心強そうでうらやましく思ってしまいますが、、不育症専門の先生なので、信じていくしかないですね🥲

    本当に、経験した人しかわからない気持ちですよね…夫にも真の気持ちはわからないだろうなと思っています😞
    奇跡を信じたいです✨ありがとうございます🍀

    • 5月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も今回6w2dで初診に行きましたが、胎嚢の大きさ的に5w後半と言われ胎嚢と卵黄囊までしか確認できないところからのスタートでした。
    初診の前に少量の出血もあり、終わった・・・と思っちゃったこともあります:(´◦ω◦`):

    私が処方されたのは23番の当帰芍薬散です!初期の流産予防、つわりによる頭痛や腹痛、むくみなどに効果があると言われました。
    もし気になるようでしたら、検診の際に聞いてみてください!
    気休めでしかないですが、私には心強いお守りになりました(*´`)

    主さんの赤ちゃんもこれからしっかり成長されますように願っています。私たちも穏やかにがんばりましょう*.+゚

    • 5月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初めての妊娠の時はあまりわからないままに診察に行っていましたが
    今は変に知識が付いて不安の波が半端ないです😣
    わたしはさらに成長が遅いんですが…それでもはじめてのママリ🔰さんに続きたいです🍀

    漢方のお名前もありがとうございます😊
    気休めでも、気持ちが楽になるなら本当に良いですよね✨

    ありがとうございます✨穏やかに順調にいかれますように😌😌

    • 5月29日
kikki

1人目を出産後、2回死産、2人目出産、そのあと1回死産、3人目出産しました😱
最初の不育の検査で何も引っかかなかったのですが、3回死産が続いた時に、夫婦染色体検査を思いっきってしたところ、夫婦どちらかに逆位がわかりました😭
私達の場合、染色体がずっと原因で死産が続いてました。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    死産はお辛い経験ですよね😢教えてくれてありがとうございます。
    出産もされているからたまたまかと思っちゃいますよね💦
    わたしは夫婦染色体検査もしまして異常なしだったんです😖
    でも3人出産されていて素晴らしいです✨
    本当にたまたまなのか…こんなに不安な妊娠生活になるとは思いませんでした😢

    • 5月31日
  • kikki

    kikki

    異常なしならば、無事に生まれる確率上がりますね✨
    私は2分の1の確率で死産でしたぁ…
    しかし、柴苓湯という漢方はオススメです☺️

    • 5月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさか染色体がとかまずは思わないですもんね…1/2の確率で3人のお母さんになれたなんて強運ですね✨
    わたしは今の妊娠もどうなるかわからない状況ですが…なんとかがんばれるのいいです(>_<)
    漢方は先生から話に出たことがないんですが…気になります!
    ありがとうございます🍀

    • 5月31日