※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

親知らずを抜いた後の痛みや虫歯のリスクについて悩んでいます。抜くべきかどうか迷っています。

親知らず抜いたことある方、抜いた後はやはりげきつうなんでしょうか?
歯茎の中にあったものが、出てきて虫歯になる可能性を考えたら抜こうか迷ってます。

コメント

あひるまま

旦那が抜いてましたけど…アンパンマン になってました💦

私もありますが…悩み中です💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アンパンマン😧
    腫れ上がるとどこも出かけれなくなるのでそれが厄介ですね、、、

    • 5月30日
  • あひるまま

    あひるまま

    埋もれてる親知らずを抜いたからアンパンマン になったのかもーと旦那は言ってました💦

    • 5月30日
はじめてのママリ🔰

そこまで激痛ではありません!きっと!
ロキソニンもらえます❗️
ただ1ヶ月以上違和感ありましたね、、
でも早く抜いておけばよかったと思いましたね🤣🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに上と下どっち抜きましたか?!

    • 5月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下です!
    25の時に下一本、30で下一本抜きましたが25の時同時に抜けば良かったと後悔でした🥺

    • 5月30日
はじめてのママリ

下の歯は腫れたのでそれなりに痛かったですが、私の場合はお煎餅とかじゃなければそれなりに食べられるし、ロキソニンも1〜2回飲んだだけでした💡🦷
上の歯はほぼ腫れなかったしすぐ抜けました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり下は痛いんですね😣
    今回上なので痛くないの願ってます🫨

    • 5月30日
初めてのママリ🔰

主人は 全然痛くもなかったみたいで
抜歯後 すぐご飯食べてましたよ🙂!

生え方によるみたいです🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は真横に生えてるタイプで歯茎切らないといけないらしくて、食べるの難しそうです😅
    まっすぐに生えてると食べれるんですかね?

    • 5月30日
メロンソーダ

私は上下共に激痛なし、違和感のみで腫れもなかったです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    す、すごい😂
    ちなみにまっすぐ生えてましたか?それとも真横ですか?

    • 5月30日
あやぴ

育休中に四本全て抜きました。
右の上下で1日。左の上下で1日。2日にわけて大学病院で抜きました。

抜くのは上ですか?
下の方が神経が近いから、痛いようです。

わたしも麻酔ありで抜いてもらいましたが、抜いてもらう時は大丈夫でしたが、麻酔が切れてからは激痛でした。(早めにロキソニンを飲んでおけばよかったのですが、説明をあまりされておらず、、)
麻酔が切れる前に飲めば、大丈夫だと思います。

あとは数日出血していたり、血餅(血が固まってかさぶたになったら、それが取れないように)を気にしながらご飯を食べたりしないといけないので、1週間くらいは気にしないといけませんが、、
少しでも(1日でも)若いうちに抜いた方が治りが早いと歯科衛生士さんに言われました✨

怖いですよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今回は上の歯です!!下もあるんですが中に埋まってて、💦上の一本は少し歯茎から出てて痛みを感じるので抜くことにしました!

    そうなんですね!全部抜ける勇気があれば20代のうちに抜きたいと思います😂

    • 5月30日
さあこ

先週上の親知らずを抜きました☺️

全く痛くないです🥺
麻酔が切れる前に一回鎮痛剤飲むよう言われて
一回飲んだけどその後一度も痛くなることなく、腫れも全くないです🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も今回上載せて親知らずです!
    上は痛くないんですかね!痛みに激弱なので心配です😅

    • 5月30日
はじめてのママリ🔰

上の2本は普通にまっすぐ生えてきて、あっさり普通に虫歯になりました笑

上の歯の時は抜歯の時もすんなり抜けて、痛み止めも初日飲んだだけで激しい痛みは無く、腫れず何の問題もありませんでした。

下の歯は歯茎の下で横向きに生えててほんの少し出てきてて虫歯になりそうなので抜こうってことになりました。
歯茎切開してグリグリ、コンコン、工具使って激しくやられました😭時間もかかるし音もすごいし恐怖でしたね😅
抜いて2日くらいはすごく腫れました。痛みもあって、ボルタレン処方してもらって痛み止め飲んで効いてる時は大丈夫でした。
3〜4日目から痛みはおさまり、腫れも徐々に引いていきました。
痛みや腫れがなくなったら私は特に違和感もなかったです。

抜いた日と翌日は腫れて口が大きく開かず、口が縦に1cmくらいしか開けれません😭小さいスプーンでおかゆやゼリーを流しこんでなんとか食べてました💦

どんどん硬く治りも時間がかかるので、若いうちに抜いた方がいいそうですよ☺️
私はあと1か所歯茎の中に残ってるので、今のところ出てきてないけど...また抜くことになるなら恐怖ですね🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の場合上と下で計4本生えているんですが、そのうちの3本は歯茎の中で真横に生えてるタイプで、今回抜こうと思っている親知らずは少し歯茎から出ているタイプで痛みがあるので抜きます😖
    下より上の方が痛くないと聞きますが、痛みに激弱なので耐えられるか心配です😂

    施術中音聞こえるの恐怖すぎる、、😢

    ダイエット中なので食べられ無くなるのは私的にちょうど良いです🤣🤣

    • 5月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    真っ直ぐの親知らずではなくて、歯茎の中にまだある親知らずを抜くんですね😱まっすぐ生えてる親知らずを抜くときは特に音はなく、歯医者さんが工具?ペンチ?みたいなもので挟んであっさり抜けましたが、歯茎の中のは何分かかったかわかりませんが、長く感じましたね😭
    横向きの埋没の親知らずの抜歯に慣れてる先生や大きな病院とか紹介されてるなら先生も慣れてるので大丈夫ですよ☺️何か楽しいこととか想像しながら耐えてください😂私は手にハンドタオル握りしめてなんとかこらえました笑

    • 5月30日
はじめてのママリ

痛みはそこまでしんどくなかったです!
ズーンとする感じはありましたが、痛みが酷くなる前に時間が来たら痛み止め飲むようにしてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    痛み止め必須なんですね😱

    • 5月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    上なんですね!
    上ならそんなに大した事ないと思います👌
    上下一緒に抜いて、上はわたしも頭出てて下は埋まってて同時に抜いたので痛み止め必要だったのかもしれません!
    上はあっという間に抜けましたよ🙌

    • 5月30日
はじめてのママリ

痛いけど…抜歯の日さえ乗り切れば大丈夫でした🙆🏻‍♀️ロキソニンもらえると思うので、ちゃんと飲んでたら大丈夫ですよ!

腫れは数日続くのでマスク必須です😂
抜歯当日、焼肉食べたら次の日激痛だったのでそれはやめた方がいいです😂(そんなことする人あんまいないと思いますが)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    超腫れた場合マスクで隠しきれますかね?😅

    焼肉は強過ぎます🤣

    • 5月30日
はじめてのママリ🔰

上の親知らずは平気でした!
下は抜歯後かなり痛くて腫れました。あと1本ありますがもう抜きたくないです💦😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今回上なんです!!
    下はやはり激痛なんですね😱
    痛いって分かっててまたやるなんてドMなこと私には絶対できません😭😭(やるしかないですが、、、)

    • 5月30日