※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

33wの妊婦です。下腹部と腰が痛く、お腹が張ります。同じ経験の方いますか?赤ちゃんの負担でしょうか…

33w妊婦です。

今朝から下腹部(特に左側?)と腰が継続的に痛く、立っているとお腹が張ります。
横になるとお腹の張りは治りますが下腹部痛と腰痛は継続したままです。

痛みは断続的なものではないので前駆陣痛ではないと思うのですが同じようなご経験ある方いらっしゃいますか?
赤ちゃんが大きくなって体に負担がかかっているのでしょうか…

コメント

ママリ🔰

私も妊娠後期で左の坐骨と下腹部がよく痛くなり、立ってるのもやっとでした🌀
お腹も大きくなってるので腰に負担はかなりかかっているので、横になれば治るのであれば心配はないとおもいます!
前駆陣痛はなく本陣痛が先にきて即入院になりましたが、陣痛は生理痛のような痛みに似てます😣

はじめてのママリ🔰

私も同じです!!
後期になってから左下腹部(骨盤のすぐ横から足の付け根)と腰痛が継続的にあり、起き上がると張るので寝ていましたが痛みは治らず…

一応産院に行きましたが、子宮頸管長など問題なく子宮が大きくなることによる影響だろうと、筋肉痛などを和らげる漢方とビタミン剤の処方になりました。

ただ、その後トイレに行ったらスッキリおさまりました💦
便かガスだまりによる腸の痛みだったのかもしれません…

それから同じ症状を繰り返していますが、しばらくしてトイレに行って出すと毎回治っています。
何の痛みか分からずほんと不安になりますよね…