![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お子さんがコップ飲みできるのはいつ頃が適していますか?
コップ飲みっていつまでに出来るようになった方がいいですか?ストロー飲みはできます。
お子さんはいつできるようになりましたか?
- ママリ(1歳9ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
いつまでにできるようになった方がいいかはわかりませんが、こぼされてもいい精神でご飯の時はコップで出してました!
そしたら1歳半前には完璧でした!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
コップ飲みは一歳過ぎですぐに出来ましたが2歳過ぎてもストロー飲みが全く出来ませんでした😂
3歳前で急に出来るようになりました!
どちらか出来るなら大丈夫だと思います🙆♀️
-
ママリ
そうなんですね☺️
成長して急にできるようになるかもしれないなら今無理にさせなくても良さそうですね✨- 5月29日
![ミッフィ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミッフィ
保育園は行ってますか?保育園でコップ使うところが多いので入園までに飲めるようになってたら助かります😊
うちのこはちょうど一歳くらいで自分で持って飲めるようになりました!
-
ママリ
保育園入ってなくて自宅保育です☺️ストローもすぐ飲めるようになりましたか?自分で持たせると遊ぶので未だにストロー飲みでも親が持って飲ませてます😂
- 5月29日
-
ミッフィ
上の子はストロー練習なしで飲めましたが下の子はストロー拒否でコップマスターした頃に飲ませたらすんなりできました😊
- 5月29日
ママリ
両方できるようになるの早くていいですね🥹✨
ストローでもまだ少し口からこぼしてエプロンに溜まるので、コップだとダダ漏れで(笑)こぼしちゃうとやっぱりストレスになります😅 💦