※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷー
ファッション・コスメ

美容室での予約時に妊娠中であることを記載すべきか相談中。近場の美容室を選んだが、事前の対応に不安あり。

妊娠10ヶ月なる直前に美容室の予約を入れました。
初めての場所でホットペッパーで予約したのですが、
妊娠中です。と記載した方がよかったでしょうか?
いつもの美容室は車で15分くらいかかるので今回は一応近場にしようと思い近所で予約したんです😅

コメント

もな👠

妊娠中もカラーできますし、特に気にしなくていい気がします🫠

  • ぷー

    ぷー

    コメントありがとうございます!
    お店的に断る事あるのか🤔?
    と思ったのですが、気にしなくていいですよね😂

    • 5月29日
すよん

不安だったら、いつ何が起こるか分からない時期なので、念のため伝えておくといいかもしれません!

  • ぷー

    ぷー

    コメントありがとうございます!
    私の体調とかは不安とかはないのですがお店的に断る事あるのか?と疑問に思った感じです🤣

    • 5月29日
  • すよん

    すよん

    断られはしないと思いますが、問い合わせてみるといいかもしれません!

    • 5月29日
ままり

私もついこないだ美容室行ってきました💇‍♀️
いつも行っている所で妊娠中の事は知っていたので個室に案内されてシャンプーなどもその個室内でしてもらえました!

伝えなくても断られることはないと思いますよ😊体調大丈夫ですか?とかは聞かれるかも知れませんが🤣
気をつけて行ってきてください💇‍♀️

はじめてのママリ🔰

私はいつもの所でいつもの担当ですが、ホットペッパーのコメント欄に書いています!

髪質改善をしており、過去にシャンプー台にいる時間が10分以上放置の時があったので、

妊娠○ヶ月なので、シャンプー台にいる時間がなるべく短いと助かります!!と書いています
୧( "̮ )୨