
コメント

はじめてのママリ🔰
キッズルームがある所でも無理ですか?
うちの子は発達ではないですが
たるみこどものもりクリニック通っています。
アプリで予約取れますし
キッズルーム有り。タブレット貸し出ししてくれるので
予約無しで行き1時間ぐらいいても待てます!
予約していると早くて10分
遅くても30分ほどで見てくれますし
多少ガタガタしても看護婦さんも
優しく接してくれます!
友達の子が発達障害ですが
その子も通っているので
通いやすいのではないかな、と思います!
はじめてのママリ🔰
キッズルームがある所でも無理ですか?
うちの子は発達ではないですが
たるみこどものもりクリニック通っています。
アプリで予約取れますし
キッズルーム有り。タブレット貸し出ししてくれるので
予約無しで行き1時間ぐらいいても待てます!
予約していると早くて10分
遅くても30分ほどで見てくれますし
多少ガタガタしても看護婦さんも
優しく接してくれます!
友達の子が発達障害ですが
その子も通っているので
通いやすいのではないかな、と思います!
「発達」に関する質問
昨日外出先で倒れてしまいたまたまいた看護師さんに手伝ってもらいながら子ども2人連れてタクシーで帰りました 今日は朝イチで発達外来の初診 また2人連れて移動するのにもう目が覚めて寝れなくて詰んでます やっぱりキャ…
息子の発達 自閉症でしょうか 一歳一ヶ月の息子の発達に悩んでいます。自閉症なのではと心配でなりません。子育ての先輩方、うちの子もだったよ、やその後の発達など教えていただけたら嬉しいです。発達を相談しようと…
夫婦共に限界が来ています。 我が家は朝起きた瞬間から泣き声怒鳴り声で始まり、 寝るまで何度も繰り返されます。 長男4歳次男2歳です。 そして長男は発達面に問題があり「固有受容覚」が欠けています。 正直これが一…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
えりか
コメントありがとうございます。
タブレットを貸し出ししてくれる小児科は初めて聞きました。
候補に入れときます。
詳しく教えてくださりありがとうございました。