コメント
はじめてのママリ🔰
キッズルームがある所でも無理ですか?
うちの子は発達ではないですが
たるみこどものもりクリニック通っています。
アプリで予約取れますし
キッズルーム有り。タブレット貸し出ししてくれるので
予約無しで行き1時間ぐらいいても待てます!
予約していると早くて10分
遅くても30分ほどで見てくれますし
多少ガタガタしても看護婦さんも
優しく接してくれます!
友達の子が発達障害ですが
その子も通っているので
通いやすいのではないかな、と思います!
はじめてのママリ🔰
キッズルームがある所でも無理ですか?
うちの子は発達ではないですが
たるみこどものもりクリニック通っています。
アプリで予約取れますし
キッズルーム有り。タブレット貸し出ししてくれるので
予約無しで行き1時間ぐらいいても待てます!
予約していると早くて10分
遅くても30分ほどで見てくれますし
多少ガタガタしても看護婦さんも
優しく接してくれます!
友達の子が発達障害ですが
その子も通っているので
通いやすいのではないかな、と思います!
「発達」に関する質問
保育園ってこんなものなのでしょうか。最近いくつかの出来事に対して少し厳しいと感じるのですが私が甘いですか?まだ一歳半です。 ご意見お願いします。 1.野菜全然食べないから家でも練習してくださいと度々言われる。…
子供の発達とか心理、親の関わりに詳しい方いますか? 私自身の幼少期のことなのですが、今思えばどう言う状態だったのか、なんでそういう性格になったのか疑問に思い、質問しました。 年少さんから幼稚園に入りまし…
育児ノイローゼだと夫から言われました 週6回朝起きて寝かしつけまでワンオペで 下の子1歳上の子7歳を育ててます 上の子が恐らく発達に問題があって うまく育児をこなせず 尚且つ私は自己肯定感が低い完璧主義なので…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
えりか
コメントありがとうございます。
タブレットを貸し出ししてくれる小児科は初めて聞きました。
候補に入れときます。
詳しく教えてくださりありがとうございました。