
コメント

はじめてのママリ🔰
キッズルームがある所でも無理ですか?
うちの子は発達ではないですが
たるみこどものもりクリニック通っています。
アプリで予約取れますし
キッズルーム有り。タブレット貸し出ししてくれるので
予約無しで行き1時間ぐらいいても待てます!
予約していると早くて10分
遅くても30分ほどで見てくれますし
多少ガタガタしても看護婦さんも
優しく接してくれます!
友達の子が発達障害ですが
その子も通っているので
通いやすいのではないかな、と思います!
はじめてのママリ🔰
キッズルームがある所でも無理ですか?
うちの子は発達ではないですが
たるみこどものもりクリニック通っています。
アプリで予約取れますし
キッズルーム有り。タブレット貸し出ししてくれるので
予約無しで行き1時間ぐらいいても待てます!
予約していると早くて10分
遅くても30分ほどで見てくれますし
多少ガタガタしても看護婦さんも
優しく接してくれます!
友達の子が発達障害ですが
その子も通っているので
通いやすいのではないかな、と思います!
「発達」に関する質問
3ヶ月の子の発達状況について。 新生児の頃から今日まで何も成長が見られず不安を抱えています。 同じ悩みがあった方、その後どうなったか教えていただきたいです。 ✖️出来ない事 目が合わない 声に全く反応しない 指し…
子供への評価?って、先生によって結構変わりますか? 年少年中では、『楽しくやってますよー!』と言われていた子供。 年長で2年目の23歳の若い先生になった時に、面談で 『マイペースな部分があり、着替えや準備が周り…
3歳年少、保育園の行き渋りがかなり酷いのですが、会社に頼んで早くお迎えへ行くようにするのは甘やかしていると思いますか?😔 夜泣きでも行きたくない!と泣いたり、朝起きてすぐ休みの日でも今日は保育園ある?と聞い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
えりか
コメントありがとうございます。
タブレットを貸し出ししてくれる小児科は初めて聞きました。
候補に入れときます。
詳しく教えてくださりありがとうございました。