
コメント

はじめてのママリ🔰
キッズルームがある所でも無理ですか?
うちの子は発達ではないですが
たるみこどものもりクリニック通っています。
アプリで予約取れますし
キッズルーム有り。タブレット貸し出ししてくれるので
予約無しで行き1時間ぐらいいても待てます!
予約していると早くて10分
遅くても30分ほどで見てくれますし
多少ガタガタしても看護婦さんも
優しく接してくれます!
友達の子が発達障害ですが
その子も通っているので
通いやすいのではないかな、と思います!
はじめてのママリ🔰
キッズルームがある所でも無理ですか?
うちの子は発達ではないですが
たるみこどものもりクリニック通っています。
アプリで予約取れますし
キッズルーム有り。タブレット貸し出ししてくれるので
予約無しで行き1時間ぐらいいても待てます!
予約していると早くて10分
遅くても30分ほどで見てくれますし
多少ガタガタしても看護婦さんも
優しく接してくれます!
友達の子が発達障害ですが
その子も通っているので
通いやすいのではないかな、と思います!
「発達」に関する質問
犬が苦手なお子さんいらっしゃいますか? 発達グレーの子(年中)がいます。 犬が苦手というか、近寄るだけで大袈裟に「やだーー!!」と言います。もちろん飼い主さんはリードで距離保ってくれていますが、1、2m先にいる犬…
子供同士の耳打ちってどういう意図があると思いますか? この間、子供を朝学童に連れて行った時に、その日始業式で新1年生の子しかいなくて、うちの子が1番最後かな?って感じでした。 中に入る前にドアの外に靴箱がある…
発達がゆっくりな息子! 最近2語がでてきて家では単語ですが、たくさんお話をしてくれます! 「まま!みて」「まま!ちゃんちゃん!」 「いこ!いこ!」「しっこ!」「こ!でた!(うんこ)」 「じゃぼーん!(湯船につか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
えりか
コメントありがとうございます。
タブレットを貸し出ししてくれる小児科は初めて聞きました。
候補に入れときます。
詳しく教えてくださりありがとうございました。