※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

① 6ヶ月、7ヶ月の赤ちゃんにベビー用おせんべいを食べさせるタイミングは? ② 2枚入りのおせんべいは1回でどのくらい食べる? ③ おせんべいの中の食材が初めてなら、そのおせんべいで初めて食べたことになる?

【ベビー用せんべい】

いくつか質問させてください🙇‍♀️

①6ヶ月、7ヶ月からのベビー用のおせんべいって
みなさんどのような時に食べさせてるんですか?

②2枚入りの細長いおせんべいだと
1回でどのくらい食べてますか?

③おせんべいの中に入ってる食材って初めてのものなら、
そのおせんべいで食べたことになりますか?

教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

①離乳食の間、お昼寝から起きた時によくあげてました。

②6ヶ月頃は1枚も食べてなかったと思います。

③私はおせんべいで食べたことにはせず、先に食材試してからおせんべいあげてました。

あおeee

①そのまま手で持たせるか、大人が持って食べさせてあげたりしました!
細かく割って食べさせてもいましたが、何かの動画で 口の中に角が刺さったりして危ないと言っていて良くない食べさせ方みたいです。。

②おやつの時間に1袋(ハイハインだと1袋2枚入り)をあげてました

③おせんべいの中に入っていても少量なので一応別でその食材単体で確認してました。
おせんべいの中に食べてないものが入っていてもあまり気にせずあげてました😅

はじめてのママリ🔰

①最初は、親がおやつを食べてる時とかにあげてました。一緒に食べれて嬉しそうでした☺️
そのうち外食中等じっとしてられなくなってきてうるさいので、機嫌取るのにあげるようになっていきました。
②食べ始めた頃(7ヵ月)は1枚でしたが、すぐに2枚あげるようになりました!1歳前には機嫌取るために2~3袋あげるときもでてきました。
③食べたことにしてました😅でも卵、小麦粉、牛乳など特にアレルギーリスク高い物が含まれる時は少し慎重にあげた方がいいかなと思います!

はじめてのママリ🔰


みなさまありがとうございます🙇‍♀️
6ヶ月から食べられるおせんべいが売ってるので
娘にもそろそろ購入してもいいかな
と思い質問させて頂きました!!
分からないことだらけなので、教えて頂き助かりました!!

みなさまの回答参考にさせていただきます!!
ありがとうございました🙇‍♀️