※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

住宅ローンの本審査に父親も同行が必要。父は旦那の事情を知らず、ローンを夫婦で組んでいると思っている。私名義の土地と説明済み。他に同様の経験者いますか?

住宅ローンについて。
今現在マイホーム計画中で仮審査まで通りました。
旦那がブラックでローン組めないので、
私単独ローンで3500万です。(最大でも)
土地は私の実家の父名義の土地です。
本審査申込に今度行かなくてはならないのですが、
その時に私の父親も一緒に行かなくてはいけないみたいです。(土地が父名義なので連帯保証人みたいな感じです)

父は旦那がブラックとは知らないし、夫婦でローンを
組んでると思ってます。ローンセンターに申込行った際に
私単独だとばれてしまいますかね?
何か良いアイデアがないものか😂


一応、父の土地なので名義は私名義だよとは
言ってます。
同じような方いませんか?
また、本ローンの申込時はどんな事言われましたか?

コメント

課金ちゃん

私も私単独でローン組んでます🙋‍♀️

本審査の申込の時には、色々な資料を読み上げたりサインしたりするので、そこで旦那さんの名前が一言も出てこないと(出てこないのは当たり前)、さすがにお父様にはバレると思います😳

我が家も旦那がブラックで組めないのですが、もう家買う前から「旦那ローン組めないから私が組むよ!」とハッキリ伝えています🙆‍♀️

ママリ

うちは私単独〜とかではないんですが、祖父の土地で建てさせてもらって、祖父がサインしました。

なんですが祖父の足腰が悪かったり長時間一緒に説明聞いてもらうの大変などの理由から、本審査申込とは別の日に祖父にサインしてもらいました🤔
その時はとにかくササっと終わると嬉しいですって伝えてたので、銀行に着いたらとにかく祖父のサインの場所ここ!印鑑ここ!って感じで、他の部分に目を通してる時間なかったなって印象です😂

なのでどうしてもなら別日にしてもらう、、とかですかね??(理由もあったので特例だったかもしれませんが💦)

一緒に全部書くならバレてしまうとは思います😂