![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
10ヶ月の娘が卵の味が苦手で、アレルギーチェックが進まない悩みです。ゆで卵以外の調理法で試してもいいでしょうか?同じ経験のお母さんいますか?
卵の味が嫌いなようで、アレルギーチェックが進みません(;_;)
10ヶ月の娘なのですが、卵の味?食感?が嫌いなようで、ひとくち口に入れただけで涙目になりオエっとなって大泣きです(;_;)
お粥に混ぜたり野菜に混ぜたり、味を濃いめにしたりしてなんとか進めてきて、少ない量の頃はなんとかなっていたのですが、全卵小さじ2より多い量はどうしても無理なようです😱
ゆで卵を細かくして食べさせているのですが、ゆで卵以外の調理法でアレルギーチェックしてもいいのでしょうか?😭同じようなお子さんをお持ちのお母さんいらっしゃいませんか?😭
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
全卵なら薄焼き卵とかにして食べさせてましたよ😊
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます(;_;)!
なるほど!ゆで卵じゃなくて薄卵焼きにすればいいんですね✨
薄く焼いて細かく刻めばいいんですかね?🥹
はじめてのママリ🔰
そうです!そうやってあげてました!
ダシと一緒に焼いたら味も少しはマシになる気がします☺️