![うさぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母乳実感Sサイズで飲みきれず、Mサイズは飲み込めず悩んでいます。他の哺乳瓶をおすすめしてほしいです。また、Mサイズの乳首での飲み方のコツを知りたいです。
今6ヶ月で母乳実感のSサイズを使っています。
200mlを飲み切ることは稀で、120〜160を30〜40分ぐらいかけて飲んでいます😭
しかも冷めると飲まないので、いつも1,2回湯煎して温め直したりしていてかなりストレスです、、
4ヶ月ごろからMサイズに何度かトライしていますが、出てきすぎるのか、飲み込まずに口から溢れて溺れて全く飲めません😅見た感じ穴に異常は無さそうです。
母乳実感の使用自体をやめて哺乳瓶を変えるべきか迷っていますがどれがいいかわかりません😭おすすめを教えていただきたいです🙇♀️
母乳実感のスリムタイプは以前使っていて、それでは飲まなくなったので搾乳機に付いていた今の普通の母乳実感を試したら飲んでくれたので、変えました。
または、Mサイズの乳首で飲む練習?方法などあれば教えてください🙇♀️
- うさぎ
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
うちの子もミルクで苦戦しました!!泣
120-160は1時間から2時間かかってました😭
出てきすぎると飲まないのも同じで、哺乳瓶をギュッと締めて出来るだけ出を悪くしたりして飲ませてました。
母乳実感のスリムを使っていたのですが、出てきすぎるようで…ドクターベッタのジュエルの乳首に変えたところ、今までよりはかなりマシになりました!!
(ちなみに、母乳実感のスリムの哺乳瓶にドクターベッタの乳首がつきます!!)
そして一日800ということですが…
規定量はあくまでも目安なので、お子さんは800で足りているのかなと思います☺️
うちの子も800以上飲んだことなんてないです💦
どんどん体重が減ってしまって…とかでなければ、その量がその子の適正です!と小児科で言われました💡
ムチムチしているなら800で足りているんだと思いますよ♡
うさぎ
コメントありがとうございます!
哺乳瓶を強く締めると変わるんですか?!😳試してみようと思います!
ダメだったらドクターベッタの乳首試して見ます🙆♀️スリムの哺乳瓶4本もあるので🤣
子によって違うんですね🥺
今日もコンビニのおじさんに健康優良児ですね✨と言われたほどにムチムチ赤ちゃんです😂
ままり
ベッタも種類があって、ブレインの方は結構だーだーに出てきます!!うちの子はダメでした!ジュエルおすすめです😌
あと、母乳実感のY字カットも沢山出過ぎてダメでした泣
ムチムチかわいいですね!!
規定量飲めなくても、ムチムチしてるなら絶対大丈夫です😊(うちの子が小児科で言われました)