※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

水曜日は義母が来てお茶をしにくるが、めんどう。義母との時間を避け、娘と楽しむ方法は良いか。

毎週水曜日が私が仕事休みで、隣に住む義母も水木休みです。
なので水曜日は一緒にお茶しようと言われ「ばあんち来る?」とか
うちに呼んでもいないのに、窓空けて座ったりするので泣く泣くお茶出す羽目に…
娘の気を引きたくて、雑誌とか色々持ってきます。

正直、一緒にお茶がめんどうです。毎日ではないから我慢しないとと思いつつ…

義実家はYouTube観れないので、YouTube見ながら2人でアイス食べようとか言って義母とのお茶を回避するのは娘にとっては良くないですかね。

コメント

ダッフィー

私なら出かけちゃいます。
毎週そんなの嫌だ🥹😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎週は多いですよね💦

    • 5月29日
ちー( ゚∀゚)ー*

出掛けてしまえばOKです。自分のやりたいことやりたいですよね、休みくらい。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦

    • 5月29日
ままり

え、毎週ですか?
ダル過ぎる〜笑

私なら出掛けます。
そして可能なら職場に頼んで休みの日を変えます😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎週のお茶が嫌すぎて、なんなら週5にしちゃおうかとも思いましたが…週5もキツいしで💦
    週4の方が何人かいて割り振られているので変えられなくて💦

    • 5月29日
みぃ

私なら娘預けて家でのんびりしますがせっかくのお休みと思うなら保育園からそのままお出掛けが一番かと😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    娘は1人では行きなくないようで、一緒に行こうと言われます。

    • 5月29日