※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

新築の新居に引っ越し、収納ボックスなど新調したいが、旦那が古いものを使おうと言う。壊れたら変えればいいと言われ、一生これだと思うと不安と不満が募る。

新築の新居に引っ越すのですが、いろいろ新しく新調したいし、収納ボックスとかも全部揃えたいのに旦那があるやつ使おうと言ってきます😇😇壊れたら変えればいいそうです。
このタイミング逃したら、いつ変えれるんだろう。
収納ボックスなんて壊れないから一生これだと思うと悲しいです。そしてめっちゃむかつきます!!

コメント

鮮魚。

私も揃えたい派なのでめっちゃ分かります、、、。
うちの旦那も別に違っても良くない?ってタイプなので、、。

ラックとか収納ボックスは、主さんが使いたい物に変えるメリットを熱弁してみてはいかがでしょう?
あとは、今何年くらい使ってるから、このまま使って万が一壊れた時に子供が怪我しちゃ危ないよ!とか。

こないだダイニングテーブルを買ったんですけど、1万のちっちゃいやつを指さしてあれでいいやん。とか言ってきたので、そのテーブルにした場合のデメリットと、あたしが狙っていたテーブルにした場合のメリットを熱弁しました✋

はじめてのママリ

めちゃくちゃわかります‼️

我が家は、今打ち合わせ中なんですが家が建ったらお金が余ってるわけではないけどやっぱり揃えたりしたいですよー⤴️
そりゃぁキッチン周りの家電揃えたいってなると無理ってなりそうですが…
収納ぐらい少し揃えたいですよね~⤴️
うちも100%無理って言いそう。ただでさえそれ以上のオプションは無理って言われてるのに~😭

本当に家の間取りや全てのこともそうですしインテリアもそうですが全く興味無し。

なら好きに出来るかって言うとそうではなく。
とにかく安くしてって感じです。

はじめてのママリ

最悪、壊しましょう(笑)
引っ越しの準備で持ったら壊れたとか(笑)
お子さん危ないから変えるね~的な!