保育士が連絡帳に書く内容は、娘の様子をそのまま記載しており、主にマイナスな点が多いが、ありのままの様子を知れるため感謝しているが、心配になることもあると相談したい。
連絡帳の園の様子のところ、どのように書いてもらってることが多いですか?🤔
うちの子の担当の保育士さんは、良い事というよりも、娘の様子をそのまま書いてくれています。
例えば、
○呼びかけに前までは1回で応じてくれていたけど、最近は応じてくれなくなった
○話しかけても無視されてしまう
↑酷いくらいの人見知りです😂
○偏食が酷くてとにかく食べない
○お友達が話しかけても無視していた
○棒立ちでお友達の様子を長い時間見ていた
などです。もちろん、○○出来たと褒めてくださる内容のこともあります。
が、大抵は上記のようなどちらかといえばマイナスなことの方が多いです。
クレームを言いたいのでなく、むしろ私は娘のありのままの様子が知れるし、やっぱりかーと思う部分もたくさんあるので、よく見てくれていて感謝してるんですが、やっぱり心配にはなります。
皆さんどんな感じのこと書いてくれてるのかなと気になり質問しました!
- はじめてのママリ🔰(妊娠31週目, 3歳1ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
これはモヤっとしますね。
うちの園はマイナスなことは一切書いてなかったです。
少しないちゃいましたが、とか、あまり気分が乗らなかったようで、や、取り合いになる時もありましたが、保育者の声掛けで…など、そんな言葉はありましたが。。
今日はこんな製作をしました。話しかけても気づかないくらい集中して取り組んでましたよ。お顔の前にいって話しかけると気付いてくれ、何を作ってるか見せてくれました。疲れたようで少しぐずってましたが、保育者が抱っこすると泣き止み、皆んなが遊ぶのを大人のように一歩離れて眺める◯◯ちゃんでした♡
こんな風な感じでいつも書いてくれていました!
なの
可愛かった姿とかエピソード、ネガティブなこともポジティブ変換して書いてくれる感じでした!
-
はじめてのママリ🔰
ポジティブに変換してくれるの良いですね🥰
- 5月28日
まむまむ(25)
気分を害したらすみません💦
お子さんは発達は普通ですか??
保育補助で働いてますが
ベテランの先生がそういうできない系を書く時は親に気づいて欲しい時に書くって言ってました。自閉傾向だったり、グレーかも?の時点の時にかいて親にもわかるように書いてるって言ってました!
大体は褒め言葉や今日できたこと遊んだこと行ったことが書かれてました!!!!
-
はじめてのママリ🔰
昨年まで一時保育に行っていましたが、同じように一匹狼タイプだったので、市や医療機関に相談したことあります。
が、性格と言われました😂
話しかけられてもどうしたら良いのか分からない様子や、偏食が酷かった様子がそのまんまの幼少期の私で。。(実母から聞きました)
やっぱりまた相談した方が良いのでしょうか…
まだ入園して2ヶ月なので見守るべきなのかな?とも思ったり…
自宅では別人ようなんですが😂- 5月28日
はじめてのママリ🔰
うちも偏食&人見知りっ子で
年少の時は似たような感じでした!
4歳の誕生日が過ぎて気の合う友達ができてからは、見違えるほど別人に家での姿と同じくらい自分を出せるようになりました!
発達発達と言われるようになってるので、私も心配した事ももちろんありましたが、環境に適応するのに時間がかかる子、慎重な子、色々です。お友達の様子を長い時間見ていたに関しても娘もそうで、今では先生からちゃんと周りが見えていて困ってる子に気付いて声かけができる子と言われてます。
そして2歳ならまだお友達と遊ぶ〜よりもひとりの世界が多い年齢だと言われましたよ!
なんだか先生の言い方?表現?の仕方が不安を感じさせちゃうようで良くないなぁと思いました💦
質問と逸れましたが…うちはわりとエピソード交えて良かったことを伝えてくれて、ネガティブなことはその後フォローの言葉もあるって感じです!
長くなってすみません💦
-
はじめてのママリ🔰
すごく安心できるコメントで涙が出ました😭
やっぱりなんかおかしいのかな…とモヤモヤしていたので。。
言われてみれば何事に対しても慎重なのかもしれません。
それと、なんとなーくですが担当保育士さんとの相性が微妙なところがあります😓(人のせいにしてはいけませんが💦)
おっしゃる通り、2歳はまだお友達と~という感じではなくひとり遊びを各々がしていて、うちの娘もひとり遊びが大好きです。
保育士さんは立場もあり、なるべくお友達と一緒にと声がけをしてくださってるみたいなんですが、娘としては放っておいてくれと。(笑)💦
そこが噛み合ってないのもあるよなーとは思ってます😭- 5月28日
-
はじめてのママリ🔰
心配になりますよね💦やっぱり明るく元気な子に目がいってしまうので、どうしてうちは…といつも思ってたので心配になる気持ちは痛いほどわかります。私の実母いわく、私の子供の頃にそっくりとの事だったので遺伝かなと信じたい気持ちと、発達なのかなと心配になる気持ちがいつもぐるぐるしてました🌀
先生と相性は本当にあると思います。それは大人も同じですもんね💦
放っておいてくれわかります笑
ましてや入園して2ヶ月という事なので、娘さんはその場にいるだけでもう一生懸命なんだと思います!2ヶ月でお友達と遊べる子のほうが少ない気がします😭
先生の表現がどうしても気になりますが、毎日ママと離れて慣れない環境で頑張ってる事を褒めてあげてほしいです😭
時間が解決してくれると私は信じてます!!!- 5月28日
-
はじめてのママリ🔰
全く同じく、娘の幼少期と私の幼少期が丸写しです😂
かと言って、私は発達の検査などはしてませんが、なんとか社会でやっていけてます😂
なんでも発達…に結び付けてしまいますよね。
調べれば絶対に良い事書いてあることが少ないので、余計に不安になります。
そうなんです、まだ入園して2ヶ月。
今までほとんど私と2人きりだったのに、いきなり毎日20人超えるところに行かなくてはいけない…大人でも疲れます😣
今度直接、先生の言葉として聞いてみたいと思います。
やっぱり文章だと伝わり方に誤解がお互いあるかもしれないので😭- 5月28日
-
はじめてのママリ🔰
娘の幼少期って変ですね🤣
娘の様子と私の幼少期です🤣- 5月28日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😂しっかりママ似なんでしょうね☺️同じく私も発達の検査してませんがそれなりに社会で生きてってます🔥
直接お話し聞くのいいですね😌
文章だけでは伝わらない事やニュアンスとかも伝わってくるので直接話すに越した事はありませんでしたよ😌焦らずにがんばってください😌- 5月28日
はじめてのママリ🔰
プラスのことをたくさん書いてくれると嬉しいですよね☺️
ちょっと羨ましいさがあります😂