※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おかな
子育て・グッズ

2歳の甥っ子が話さず、アンパンぐらいの言葉しか話さない。歩き始めも遅い。病院や保育園に相談しても様子見。早く診断したい。

自閉症について
自閉症のお子さんをお持ちの方何歳に診断付きましたか?
甥っ子がもうすぐ2歳になるのですが、全然話さず、
話す言葉はアンパンぐらいです。
目も合うし意思疎通は出来ます。
歩き始めるのも遅くて1ヶ月前ぐらいにやっと歩き出しました。
病院や保育園に相談してもまだ様子見と言われ、、、
早ければ早い方が良いと聞くのであせってしまいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

そのくらいで発語1〜2個、まだ歩いてなかった子が小2の今誰よりも活発だしよく喋っています。
まだ焦る時期じゃないと思います。

  • おかな

    おかな

    まだ焦る時期じゃないんですね😓
    参考になりました!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月28日
もこもこにゃんこ

4歳年少の終わり頃に診断つきました。

  • おかな

    おかな

    回答ありがとうございます!
    それまでは療育とか行かれましたか?

    • 5月28日
  • もこもこにゃんこ

    もこもこにゃんこ

    療育は行ったことがないです。診断後も行ってません。

    • 5月29日
  • おかな

    おかな

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月29日
ゆゆ

本日、4歳7ヶ月の息子が知的ありの自閉症と診断されました。
私の息子は3歳過ぎても喋らず(言葉は発しているが、宇宙語で何を言っているのか分からない)
3歳半くらいから徐々に…って感じです!
うちも2歳の頃は様子見と言われましたが、親の勘?で療育に通わせました!