※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

昼寝が抱っこ寝の方に質問です。外出時や自宅以外の場所(実家や旅行先)での昼寝はどのようにしていますか?

昼寝が抱っこ寝の方に質問です。
外出時や自宅以外の場所(実家や旅行先)での昼寝はどのようにしていますか?

コメント

ママリ

上の子が抱っこマンでした。
その時は、外出先でも抱っこ紐したまま寝かせてました!

  • ままり

    ままり

    やっぱり抱っこ紐となりますよね!外出先だと周りキョロキョロして寝ないとかなかったですか?

    • 5月28日
  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月28日
りん

実家など家では抱っこ、外出の時はベビーカーで寝てました☺️

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます!
    ベビーカーで寝かせる時はカバーで暗くすれば寝てくれましたか?

    • 5月28日
  • りん

    りん

    特に暗くしてません!

    • 5月28日
Sawa

外出の時はベビーカーか、抱っこ紐です☺️
うちは暗くすると寝れるみたいなのでカバーかけてあげます😇

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます!
    カバーはベビーカーに付属してるものですか?
    今使っているものがあまりカバーがされず、もし別売りのカバー使っているようでしたら教えていただきたいです🙇‍♀️

    • 5月28日
  • Sawa

    Sawa

    そうです☺️
    コンビのスゴカルシリーズ使ってるんですが結構下までカバーされます☺️ 
    抱っこ紐でもカバーしてあげるとねやすいみたいてます💤

    • 5月29日
  • ままり

    ままり

    スゴカルシリーズいいですね☺️
    抱っこ紐のカバーは何を使われていますか?💤

    • 5月29日
  • Sawa

    Sawa

    ベビービョルンONEシリーズの抱っこ紐で日除けカバーないので楽天でハンドメイドのを見つけてつけてます!
    あと、最近はuvケープに帽子ついてるのでかぶせたりしてますよ!

    • 5月29日
  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!参考にします😌✨

    • 5月29日