※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

6歳の娘が3日間続く発熱について相談です。解熱剤しかもらえず、熱が下がらなかったら再受診と言われています。熱が出たらすぐ受診すべきでしょうか?溶連菌再発時に喉の痛みは出るでしょうか?

子供の発熱について質問です!
3週間ほど前に6歳の娘が溶連菌に感染し、トータル10日間抗生剤を服用しました。
その後は小さな個人病院だからか、症状がなければ終わりでいいよと言われ尿検査等はしてません!
土曜の夜かのから発熱してて、37℃から40℃の発熱が続いてます。
朝は割と下がってるんですが、夕方ぐらいから38℃から昨日は40℃まで上がりました。
今日の夜で丸3日発熱なので、明日も続くようなら受診しようと思ってます。
熱だけなので様子見てたんですが、学校から連絡があり病院連れてってくださいと…
熱だけなら解熱剤しかもらえず、熱が下がらなかったらまたきてくださいと言われるので解熱剤もあるし様子見てました。
熱出たらすぐ受診したほうがいいんでしょうか?
また溶連菌の再発の場合喉の痛みは出るのでしょうか?
みなさんどうしてますか?

コメント

ママリ

看病お疲れ様です💦

次女が昨年からもう5回くらい溶連菌になってます。
昨日溶連菌と診断されて服薬中です😇

私は熱出たその日が次の日に一応受診してます。
(週末の場合月曜とかになりますが、、、)
何かしらの感染症だと家族全滅の可能性もあるのでなるべく早く連れて行きます💦

私が行ってる小児科の先生には溶連菌は基本的に風邪症状は少ないと言われました。
実際熱だけの時もあり、本人喉の痛みが弱かったのか痛みを訴えなかったこともあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    先週は2番目の子が発熱しててうつったんだろーなぁーと思ってたんですが、そーいえば溶連菌になってたなと思い😅
    我が子はみんな熱出すと40℃くらい出てしまうので、完全に感覚が麻痺してます😭
    喉の痛みもないし高熱でも兄弟で走り回って元気だし、ご飯も食べれてるし、朝には37.5前後なのでもう下がるかなぁーと思ったら…という感じで😵
    とりあえず明日は熱が下がってても受診しようと思います!
    喉の痛みがないこともあるんですね!参考になりました!ありがとうございます😊

    • 5月28日