
コメント

🎀
うちの子もですよ〜!
移動はズリバイです☺︎
最近つかまり立ちができるようになったところです(^^)
1歳半で歩けるようになる子もいるので、心配にもなると思いますが気長に成長見守りましょう♡

みう
うちは上2人は歩くの早かったです。言葉が出るのは2人とも遅かったです。ひらがな読めるのは、長女は早く、長男が遅かったのですが長男は一気にカタカナまで読めるようになりました。カタカナは長女は遅かったです。
その子の伸びるタイミングがあるんだと思います。興味を持ったタイミングで一気に伸びるようですね。
本人が周りに興味を持って「歩いて行った方が早い!」と思ったタイミングで歩き始めると思いますよ😁
-
っ´ω`c
コメントぁりがとぅござぃます(^∇^)
そーですょね!(^^)!
気長に待ってます(*^^*)- 4月3日

あい
早い子 遅い子色々ですよね(^-^)
うちの子はかなり早くからハイハイ つたい歩きし始めました。
6ヶ月後半ぐらいでした。
早すぎて心配です(^_^;)
あまり早すぎても良くないとか言いますよね・・・
うちの子は小さいので身軽なのかもしれません。
小さめの子は早いとかもよく聞きます。
ポッチャリな赤ちゃんは少し遅めみたいですね。
ポッチャリな赤ちゃんに憧れます(^_^;)
-
っ´ω`c
コメントぁりがとぅござぃます!(^^)!
早いですね(^∇^)
羨ましいです(*^^*)
ぅちの子はぽっちゃりなんでゅっくりです(;゚д゚)笑- 4月3日
-
やっこ
いきなりコメントしてすみません(>_<)1歳になる息子がいてるのですが、つかまり立ちしかせず、ハイハイもあまりしません😢😢
とても心配しております😢😢
お子さんはいつ頃伝い歩きと1人たっちが出来て歩けるようになられましたか??
よろしければ教えてください🙇♀️
お願い致します🙇♀️- 10月20日
っ´ω`c
コメントぁりがとぅござぃます(*^^*)
そーですね(^∇^)
同じ感じで安心しました(*^^*)
ハイハイしないしつかまり立ちしかしないんで心配になって…