![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ハイロスは入園するだけで莫大お金がいるって聞きました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
みちのうえこども園に通わせていました!
先生は、サバサバしてます
服の前後ろ逆は、しょっちゅうで、少しは子供に声かけてくれても、いいのにー、と思います
連絡帳も幼児クラスはありません!
迎えに行っても、怪我とか、何かトラブルがない限り、挨拶だけです!何か聞けば答えてくれますが!!
-
はじめてのママリ🔰
幼児クラスは連絡帳ないんですか💦
もう少し大きくなったらまた変わるのかもしれませんが、今のところ超絶あまえんぼちゃんなので、優しく見守ってもらえるといいなと思ってるんですけど、結構ドライなんですね😣- 5月30日
-
はじめてのママリ🔰
子育て広場に行った時、
椅子が子どもの頭に当たって、子どもが泣いているのに、先生は当たった!くらいで、何事もなかったように終わったのが、教室のドアから見えたのはびっくりしました!0歳児クラスでしたが!!
すごい手厚いわけではなかったので、預け先があって、見て貰えてるくらいで思えるのであれば、大丈夫だと思います😳
お迎えいっても、先生いるんだから、絵本読んであげてーって思ったりすることも、ありましたが、自分達で開いて読んでるみたいな感じや、ブロック遊びが多かったり!
のびのび好きなことしていいよーーという感じでないです笑- 6月1日
-
はじめてのママリ🔰
ちょっと心配になりますね💦
9月から小規模保育園に入園が決まっているんですが、2歳までなので1歳児クラスから転園させたいなと思っているんですが…- 6月1日
![ちぃ0427](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃ0427
ハイロスハイマ、そんなに敷居の高い園ではないです💦
入園時に制服や体操服、道具などを購入するのに多少お金はかかりますが...
英語も他の園と変わらないくらい英語遊びがある感じです😊
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね✨
いいなぁと思ってたので安心しました😊
あとは入れたらいいんですけどね💦- 6月1日
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
ハイロスハイマで制服代等費用がかかるのは3歳からです🙆🏻♀️
年少さんは私服なので帽子とか連絡帳などに費用はかかりますが、他の園と同じくらいだと思います!
延長が18時半からなのでありがたいです!
先生も丁寧で優しいと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
ごめんなさい、下に投稿しちゃいました💦- 6月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます🥰
そうなんですね!制服かわいいから費用かかっても惜しい感じはしませんね😍
延長18時半からなのはいいですね✨先生が優しいのもすごくいいです❣️
はじめてのママリ🔰
えっそうなんですか💦
制服すごくかわいいし近くていいなと思ってたんですが…お金かかるんですね💦
はじめてのママリ🔰
英語もすごい力入れてるし…うちは向かないなって思いました😩
はじめてのママリ🔰
英才教育っていうやつですかね…?確かにこどもの性格によって向き不向きありそうです💦