※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

テレビは壁掛けと置型、どちらが良いでしょうか?新築で悩んでいます。倒れる心配がある子供がいるため、壁掛けがオシャレで部屋が広く感じるけど、修理や買い替えが高いと聞きます。どちらが良いでしょうか?

みなさんテレビは壁掛け、置型どちらですか?
新築でテレビをどちらにしようか迷っています🤔
子供が倒すの怖いのと、オシャレだし部屋が広く感じるのは壁掛けかなー?
でも、壁掛けテレビは修理代や買い替えが高いって聞くし…
と迷っています。
みなさんどちらが良かったとかあれば教えてください🙏

コメント

しましま

置き型にしました。

置き型は自由度が高いかなと思いますが、壁掛けもスッキリ見えるし、もうちょっと勇気があればそうしたかも。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!場所変えたい時とかも動かしやすいですもんね🥺✨

    • 5月28日
はじめてのママリ🔰

壁掛けです。修理も買い替えも変わらないと思います。
純正の金具を使うとそのテレビにしか使えませんが、汎用金具ならたいていのテレビは対応しているので買い替えても使えます。
もし将来的に対応しなくなったら金具を取り替えれば良いだけですし、その頃にはリフォーム予定なので壁もやり変えるし、プロジェクターにしたり置き型にしたりそのときに時代にあわせて考えます☺️
少なくともあと15年、20年はそのままテレビ見ると思うので。
もっと早く別の時代が来たらリフォームします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    汎用金具があるんですね!!もし付けるならそちらの金具使ってみます☺️🙌
    プロジェクターとかも憧れます😍

    • 5月28日
はじめてのママリ🔰

置き型です^ ^
テレビボードは使ってなくて、スタンドタイプ使ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スタンドタイプって言うのもあるんですね😳!!
    調べてみます🙏

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    テレビボード使ってたのですが、子どもが掴まり立ちとかでテレビをバンバン叩くようになって😂
    スタンドにして手が届かないようにしました笑

    空間がスッキリして良いですよー

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかにテレビボード掴まっちゃいますよね😭角に頭ぶつけたりしたら怖いなあ😭
    調べてみたんですけどめちゃくちゃスッキリですね✨

    • 5月28日
はじめてのママリ🔰

壁掛けです!
アパートの頃、置型でしたが娘に倒されたことあります😂壁掛け金具も前に伸ばせるだけじゃなくて左右に動かせるのもあるのでそれにすればどこにいても見れますし、もうテレビの位置を変える予定がないなら壁掛けの方がスッキリしてるので好きです🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり子供倒しちゃいますよね😭
    左右にも動かせるんですね!色んな方向から見たいのでそれ探してみます😍

    • 5月28日
はな

作り付けのテレビボードに置いてます。
地震対策でベルト?みたいなのでテレビボードに固定してるので倒れることはないようになってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    地震対策のベルト!たしかにその手がありました😳✨
    倒れないなら置型も良さそうです🥺

    • 5月28日