※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ベビーゲートを買おうと思っているのですが、扉付きか扉なしどちらがいいのでしょうか?キッチンに置く予定です!

ベビーゲートを買おうと思っているのですが、扉付きか扉なしどちらがいいのでしょうか?
キッチンに置く予定です!

コメント

313

高さにもよると思いますが、扉ありじゃないと毎回跨ぐのはなかなかストレスになると思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそうですよね💦
    ありがとうございます!!

    • 5月29日
🍀

キッチンなら扉ありが良いと思います!
作ったご飯や、食べ終わった食器を持って通りますよね?
跨ぐのはどんなに気を付けててもそのうち引っかかると思います…💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    身長低いので引っかかりそうです💦
    ありがとうございます!

    • 5月29日
  • 🍀

    🍀

    85cmくらいのサークルをリビングで使ってましたが、身長150くらいの実母は物を持ってなければまたげるけど…って感じでした🤔
    娘は二歳前からよじ登れるようになってました😂

    キッチンに扉アリを使ってますが、日本育児のダブルロックのあるタイプでしたら、五歳100センチの娘も開けられません!(教えたら開けそうですが、教えないので…)

    • 5月29日
わたし🔰

うちは扉なしです✌️
ダイエットになって良いです🌼
つまづいたことはありません!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかにダイエットに良さそうですよね😳
    ちなみに身長何センチぐらいですか?🥺

    • 5月29日
  • わたし🔰

    わたし🔰

    163センチです!

    • 5月29日
はるまき

うちは扉なしでした。身長によってはまたぐのが大変かもしれません💦
たまたまサイズがあったので扉なしでしたが、扉付きだと子供が開けちゃわないのかな?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    身長153cmぐらいなんですけど、はるまきさんは何センチぐらいですか?😳

    • 5月29日
  • はるまき

    はるまき

    私は162くらいで、旦那が160ないくらいで…
    西松屋の高さ60センチのシンプルフェンスを使っていて…
    私は大丈夫でしたが、旦那は少し大変そうな時もありましたね💦内側に踏み台を置いている時期もありました。

    • 5月29日