※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

日本脳炎の予防接種は3歳からの地域もありますが、それより前に接種したい場合は自費になりますか?

日本脳炎の予防接種について教えてください。
3歳から接種券が届く地域なのですが、それより前に接種したいとなると自費ですか?

コメント

ママリ

はい、自費です!   
ちなみに接種券の期間過ぎてから打つのも自費なので、
3回目の打ち忘れにご注意です⚠

ママリ

うちの地域は自費ではないです!
推奨されているのが3歳〜なだけで、予防接種自体は確か6〜 7ヶ月頃から打てたと思います!
上の子0歳で打った記憶ありますよ✨
下の子も早めに打とうと思ったら在庫がなくて3歳の接種券持ってる子が予約優先とのことで受けられず、3歳になったので今日打ちに行きます🥹
うちの地域は3歳にならないと接種券は届かないですが、保健センターに行けば接種券はもらえますよ。
保健センターに問い合わせてみるといいです!

ただ、3歳未満だとワクチンが少量しか打てないそうで、そこをどう考えるか、ですね!
お住まいのエリア近くで日本脳炎が出ていないようなら3歳を待ったほうがいいのではないかなと思いますよ✨

ママリ🔰

定期予防接種対象が6ヶ月からなので3歳前でも自費ではないかと思うのですが…自費のところもあるんですか⁉︎