※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんこ
子育て・グッズ

生後8ヶ月で、ミルク1日の合計量が少ないと感じています。体重は平均ど真ん中で、気になっています。

生後8ヶ月で、ミルク1日のトータル量600弱って少ないですよね?
産まれた時からミルク缶の標準量飲んだことなく、時間空けても一回量変わらないので、こまめに飲ませて、一日600位です。
なのに、ずっと体重が平均ど真ん中です🤔なんでですか?(笑)

コメント

ぴよ

私の娘も600弱くらいの日あります!
多くて900行きますが、
珍しいくらいです😂

娘も元々あまり飲まないタイプで
3.4ヶ月検診の時も保健師さんに
飲まなくても多めに作って!と
言われたくらいです😂😂

体重は平均よりちょい下ですが
全然元気に育ってます😂👌

  • あんこ

    あんこ

    同じです!たまーーにドカンと飲む日があります🤣

    • 5月28日
  • ぴよ

    ぴよ

    ありますよね!🤣
    元気でおしっこなどちゃんとしてて
    離乳食も食べてて機嫌が
    よければいいと思ってます☺️

    • 5月28日
はじめてのママリ🔰

離乳食食べてるので、ミルク大好きですが、600いかない日ばかりですよ😳
ミルク量ずっと缶より少ないので一度も気にしたことなかったです💦笑