
ここ2.3日、昼寝から起きたら39度とか行きます💦1、2時間したら落ち着いてくるのですが、、よくある事ですか?😫
ここ2.3日、昼寝から起きたら39度とか行きます💦
1、2時間したら落ち着いてくるのですが、、
よくある事ですか?😫
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
高熱が出るのは寝起きだけですか?
ここ2.3日、昼寝から起きたら39度とか行きます💦
1、2時間したら落ち着いてくるのですが、、
よくある事ですか?😫
はじめてのママリ🔰
高熱が出るのは寝起きだけですか?
「昼寝」に関する質問
昼寝のし過ぎは良くないですよね? ここ3日は昼はほぼ寝ずギャン泣き。 夜は3時間半寝て授乳、1時間後寝る…の繰り返しでした。 今日、12時から15時昼寝、授乳後即寝しました。 このままだと夜覚醒してギャン泣きでしょう…
個室で付き添い入院してるのですが、看護師さんって基本的にノックしないで部屋に入ってくるのは普通なのでしょうか💦 昼寝してるかもと思いノックしないのかなとも思うのですが、あまりにそーっと入ってくるので気が付か…
昼寝をしないと一日持ちません。 予定がない日はほぼ毎日、 昼食後に1時間ほど眠らないと 午後ずっと強い眠気があります。 エナジードリンクなど取りすぎるのもよくないでしょうし どうしたらいいですかね、、 昼食に炭水…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうです💦
抱っこしたりおやつ食べせたりしてたらだんだん元気になってきて、そのあとはずっと36.6度とかなんです😅
布団被せて無くて室温21℃で服装もメッシュタンクトップに薄手の長袖とかなので暑いとかではなさそうなんですけどね💦
はじめてのママリ🔰
抱っこ紐などでくっついて寝てますか?
また、熱を測る前に寝起きの脇のところをパタパタと熱を逃がしてから検温しても同じですか?
あと、汗はかけていますか?
はじめてのママリ🔰
1回目は保育園で、なのでわかりません💦
2回目はくっついて寝てました。3回目は布団で1人で寝てました😖
汗が出ない子なのでそのせいですかね💭
はじめてのママリ🔰
全く汗が出ないですか?篭もりやすいですか?
はじめてのママリ🔰
この前晴れの28℃くらいの気温の時に外遊び3時間させてもじんわり汗ばむ程度でした💦
なのでほぼ汗出てないと思います😔
はじめてのママリ🔰
こもりやすいのかもしれないですね💦
汗ばむなら無汗症ってわけじゃなさそうでよかったです☺️✨
それだけ熱いとお昼寝も目離せなくてこわいですよね💦
一応受診すると安心できると思います!
はじめてのママリ🔰
無汗症なんてものがあるんですね!
病院行っても分からずでした💭
色々とありがとうございます😭
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
友達は何件か小児科回って大きい病院を紹介してもらい検査してました💦欠汗症で熱がこもってしまい、すぐに発熱するそうです。エアコンつけて過ごしてるそうです。
お子さん一時的なものですとか、何もありませんように✨