コメント
にんにん🔰
私は陥没乳首もあって最初の2ヶ月近くはほぼ搾乳でした。量が分かるので、純粋に量が半々ぐらい〜ミルク寄りでした。
3ヶ月頃からは、朝6時は母乳、3-4時間後にはミルク、というように交互でやっていました。夜泣いた時に母乳で、回数的に半々くらいだったと思います😊
離乳食が始まって回数と量が増えてきたら、日中のミルクと母乳の回数が減り、そのうちミルクは寝る前の1回だけで他は母乳で対応しました。
参考になれば幸いです!
にんにん🔰
私は陥没乳首もあって最初の2ヶ月近くはほぼ搾乳でした。量が分かるので、純粋に量が半々ぐらい〜ミルク寄りでした。
3ヶ月頃からは、朝6時は母乳、3-4時間後にはミルク、というように交互でやっていました。夜泣いた時に母乳で、回数的に半々くらいだったと思います😊
離乳食が始まって回数と量が増えてきたら、日中のミルクと母乳の回数が減り、そのうちミルクは寝る前の1回だけで他は母乳で対応しました。
参考になれば幸いです!
「混合」に関する質問
赤ちゃん ゼエゼエで起きちゃいます 赤ちゃんが喉のゼエゼエ、ゴロゴロで起きてしまい 細切れになってしまいます。 昨日も6時間しか寝てません…(赤ちゃんが) 吐き戻しも多く、授乳時に空気をたくさん吸ってしまうのか…
4ヶ月の赤ちゃん育ててます 混合で授乳していますが外出時は基本ミルクで授乳しています いつも使ってる調乳用ボトルだとお湯と冷まし湯を量が少なく200ml1回作ったら、あと160ml1回作れるか作れないかくらいの量しか残り…
インフルエンザワクチン 1歳で受けるワクチン (MR、肺炎球菌、水疱瘡、日本脳炎、5種混合) 可能なら任意のおたふく風邪も受けたいのですが まとめては打てないですよね💦?-
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
細かく教えていただき、ありがとうございました☺️☺️