
4.5歳のお子さんで公文に通ってる方いますか?どのような事をするのか教…
4.5歳のお子さんで公文に通ってる方いますか??
どのような事をするのか教えて欲しいです!!!
- はじめてのママリ🔰(7歳)

ままり
年中5歳から算数だけ始めました。
読み書きができるので、1から100までの数字の並びから始まりました。
英語は体験でやりましたが、タッチペンで読みがメインでしたよ。

ゆんた
先日6歳になってしまいました…が💦算数のみさせてます。3桁の足し算引き算の筆算したり掛け算覚えだした感じです😃

ママリ
くもん習ってます!
公文は、年齢じゃなくて個人ごとに進度が違いますよ!
うちは今カタカナと一桁の足し算です。
コメント