
授乳クッション使わない授乳って練習した方がいいですか?(T ^ T)
授乳クッション使わない授乳って練習した方がいいですか?(T ^ T)
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月)
コメント

ちゃー
出来ると、出かけた時に授乳室で授乳出来ますが…首が座るとだいぶ楽に授乳出来るようになるので、首が座ってからでもいいかなと思います🤔
授乳クッション使わない授乳って練習した方がいいですか?(T ^ T)
ちゃー
出来ると、出かけた時に授乳室で授乳出来ますが…首が座るとだいぶ楽に授乳出来るようになるので、首が座ってからでもいいかなと思います🤔
「授乳クッション」に関する質問
生後9ヶ月 ローベッド 転落防止について ベッドの上で動き回ることが増えたので ハイベッドからローベッドに買い替える予定です。 寝室が狭いので横の幅はベッドと同じ幅なので特に対策なしで、 足元をどうしようかと思…
授乳に関してです。 現在、ほぼ完母で育てており、授乳クッションを使用しています。 もうすぐ3ヶ月ですが、大きく、重くなってきたので、片乳授乳後の交換がとても大変です。 首座りもまだなので支えながら、子の向きを…
授乳クッション、使っていない方はいらっしゃいますか? 授乳中に、自分の身体とクッションの間に隙間ができてしまって赤ちゃんがその間にハマってしまいます。 普通のクッションやバスタオルなどで代用したほうがスト…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほどです!🤔
授乳クッションないと子供の体って正面から見て斜め?な感じになりますよね?💦
ちゃー
そうですね、横抱きですよね?それだと斜めになる感じです!
まだ首が座ってないなら、お尻をママの膝に軽く乗せる感じにして、飲ませるおっぱいと反対側の手で、首をつかむイメージで支えてあげると安定しやすいです☺️
そのまま縦抱きして、ママの膝に座らせる感じでも大丈夫ですよ💕首が座るまでは首を支えてあげてくださいね✨