※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たた
お金・保険

住宅ローンの借り換えでJAに相談したい。現在ろうきんでカーローンやフリーローンを持っており、合算してもらいたいが審査通るか不安。連帯債務で650万の合算年収、借入予定は1600万。フリーローン完済が条件だが、現在は無理そう。他の条件を満たした方の経験や銀行関係者のアドバイスを聞きたい。

住宅ローンの借り換えでろうきんからJAで借り換えたいと思ってます!

今現在ろうきんでカーローン、フリーローンがあります。

JAで住宅ローンを借り換えるにあたってカーローンを合算してもらおうと思ってますが審査通りますかね?

連帯債務でローン組んでいるのでそのまま連帯債務なので合算年収が650万ほどです。

借入予定は1600万です

旦那は勤続年数1年半で私が7年です。

いろんな方の質問など見てフリーローンを完済が条件で審査通過したなのど見たのですが、、、

今余裕がなく完済は無理そうで、、、
2回に渡り借りたので1つが後20万、1つが4万ほどです。

同じような条件の方のお話や、銀行関係の方お話聞かせてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

審査以前の懸念点があります。

ろうきん→JAって借り換え手数料など含めて考えて大きくコストダウンにはあまりならない気がするのですが…計算はお済みですか?

借入金額自体は大きく無いのですが金融機関では審査にあたりフリーローン部分を合算はしたくないのがほとんどです。
住宅ローンにしたら金利が抑えられ、団信でチャラになるからです。
なので、カーローンやフリーローン部分の合算はされにくい…ということになります。

  • たた

    たた

    一応昨日計算はしてもらいました!
    カーローンの金利が高いので安くはなりますと言われました。

    フリーローンは合算しません!今のまま払っていく予定です。

    カーローンは合算可能とのことでした。

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!窓口の担当の方はフリーローンの存在を知っていて否定しなかったなら借入金額低いですし審査通る見込みがあるのかもしれないです✌️

    地銀なら無理ですがJAは地域によってかなり差があるので…

    • 5月28日
  • たた

    たた

    合算できないですよねー!と聞いたらできないですね、と言われたので存在は知ってます!
    昨日はどのくらいの返済額になるのか聞いて検討しますっていったのですが名前教えてくださいと言われたので審査は通してもらえると言う感じですよね?!後金利は審査で決まると言われました。
    結果はわからないけど、、、

    そうなのですね?!

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    審査することは誰でもできますが通せるかどうかはわからないです😢
    優遇金利での借入は難しいでしょうね…

    • 5月28日
  • たた

    たた

    なるほど🧐
    昨日は固定10年で高い場合の計算で金利1.4と言われました。
    変動ならもう少し安いけどね!と、、
    でもニュースで金利が上がると見たので変動にするのリスクあるのかなー?と、、

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ここまで書きましたが正直なところ、まずフリーローンの繰上げ返済を優先された方がいいです…

    今の金利はそれぞれいくつなんですか?

    • 5月28日
  • たた

    たた

    まぁ、そうですよね、、、
    1つは8月に終わってもう一つは10月か12月に繰上げ返済を考えていて、今すぐはお金が無理そうな感じです。

    住宅ローンが1.15で
    カーローンが2.5です。

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その金利だったらあまり借り換えの魅力ないです。
    フリーローンの金利が大きいので繰上げ返済を予定通り行ってフリーローンをなくしたら車のローンを繰上げ返済したらいいと思います。

    • 5月28日
  • たた

    たた

    やはりその方がいいですよねー

    今車と家で4万ずつ払ってるので、それが5万くらいになると言われたのでそのほうが毎月の支出がと、思ってるのでますが、色々考えたら今のままのがいいですよねー😕

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    登記費用もかかりますから…やはりおすすめできないです。

    • 5月28日
  • たた

    たた

    30万くらいかかると言われましたー!
    変動なら0.八くらいだと、、、

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    変動0.8%って優遇金利ですかね?
    うーん、あまりメリットに思えないです…😫

    • 5月28日
  • たた

    たた

    ネットで書いてありました!
    やっぱりそうなんですね。
    貯金が今できないので少しでも支出減らそうと思い旦那と考えたのですが、もう一度話し合ってみます!

    • 5月28日