※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

30代半ばの結婚式に着るドレスは、リボンやフリフリがあっても問題ありません。落ち着いたものがいいと思うかは個人の好みです。

親族の結婚式に着ていくドレス、30代半ばでこれはアリですか?リボンついててフリフリしてて、もっと落ち着いたもののほうがいいと思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うしろです!!!!!

はじめてのママリ🔰

ゲストならこちらのドレスで大丈夫ですが、今回親族ならゲストを招く側なので、露出を控えた落ち着いたネイビーの方が無難かなと思います。

結婚式の格調や新郎新婦のゲストに目上の方やご年配の方がいたら気にされる方もいらっしゃるので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    色違いでネイビーもあるのですが、それなら大丈夫そうですか?
    腕部分が透けないものが良いでしょうか?

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ネイビー拝見しました😊

    ちなみに結婚式は、ママリさん側親族の結婚式でしょうか?
    もしそうならブルーグレー、ご主人側親族の結婚式なら無難にネイビーの方が色々と無難かなと思いました。

    • 5月27日
はじめてのママリ🔰

わたしは全然いいと思います💓
ノースリーブだったら露出気になりますが、これなら気にならないです!

私も親族の結婚式このようなかんじのワンピースで行きました😊