※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリン👶🏻💕
子育て・グッズ

生後半年未満で保育園に預けた方の生活リズムや離乳食の進め方について、第二子の保育園預けについてシミュレーションを考えている方がお話を聞きたいです。

生後半年未満で保育園へお子さんを預けた方
生活リズムや離乳食の進め方など、どのような感じでしたか?👶🏻

第二子は、早い段階で保育園へ預けることになりそうで、
今のうちにシミュレーションしてみたく、
質問させていただきました。
お子様の状況なども含めて、お話聞かせていただきたいです!

コメント

ふみたん

4人とも3ヶ月から保育園に行ってます!
離乳食の1回2回食までは保育園で食べてくるので休みの日に少しづつ食材を増やしていくって感じで進めてきました!
生活リズムも保育園に合わせて
朝は6時夜は20時半頃に寝てます😴

  • ママリン👶🏻💕

    ママリン👶🏻💕

    コメントありがとうございます🌻
    なるほどですね!参考にさせていただいます☺️✍🏻
    生活リズムは、一人目と変わらないので、安心しました!

    ちなみに、、ママさんの体調としては、3ヶ月からお仕事大変でしたか?🥲

    • 5月27日
  • ふみたん

    ふみたん

    私の体調も良くて3ヶ月から復帰でも問題なくやっていけてます!
    完母だったのでお昼に飲まない分
    休憩の時搾ったりはしてますが……😂

    • 5月28日
  • ママリン👶🏻💕

    ママリン👶🏻💕

    すごいです😭❣️❣️
    実は、私も一人目ほぼ完母で育てたので、おっぱい問題が気になっていました💦
    保育園が母乳NGなので、混合になりそうですが、自分の胸が耐えられるか、、

    • 5月28日