
コメント

ふみたん
4人とも3ヶ月から保育園に行ってます!
離乳食の1回2回食までは保育園で食べてくるので休みの日に少しづつ食材を増やしていくって感じで進めてきました!
生活リズムも保育園に合わせて
朝は6時夜は20時半頃に寝てます😴
ふみたん
4人とも3ヶ月から保育園に行ってます!
離乳食の1回2回食までは保育園で食べてくるので休みの日に少しづつ食材を増やしていくって感じで進めてきました!
生活リズムも保育園に合わせて
朝は6時夜は20時半頃に寝てます😴
「離乳食」に関する質問
生後5ヶ月になり、離乳食を開始しようと思っています。 よくネットや本には 「6時ミルク → 10時離乳食+ミルク →…」 というスケジュールをよく見かけますが、 うちの子のミルクは朝7時〜8時→昼12時でやっています。 病院…
低月齢で保育園預けた方、離乳食どうやって進めてますか? 平日の朝に新しい食材を試すことはできないので、 土曜にすることになるのですが、全然進まなくないですか?😂 例えば、卵は少しずつやっていくと思うんですけど…
生後5ヶ月のときの体重はどのぐらいでしたか? 2900g程で生まれた女の子がいます👶 生後2か月半〜体重の増えがあまり良くなく、今時点で6200g程です。 完母で一日7回母乳+離乳食一回、ミルク哺乳瓶拒否で少食気味な感じ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリン👶🏻💕
コメントありがとうございます🌻
なるほどですね!参考にさせていただいます☺️✍🏻
生活リズムは、一人目と変わらないので、安心しました!
ちなみに、、ママさんの体調としては、3ヶ月からお仕事大変でしたか?🥲
ふみたん
私の体調も良くて3ヶ月から復帰でも問題なくやっていけてます!
完母だったのでお昼に飲まない分
休憩の時搾ったりはしてますが……😂
ママリン👶🏻💕
すごいです😭❣️❣️
実は、私も一人目ほぼ完母で育てたので、おっぱい問題が気になっていました💦
保育園が母乳NGなので、混合になりそうですが、自分の胸が耐えられるか、、