※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

子供部屋は1Pしか確保できず、狭いですが、予算的に広げられず、本来は2P用意したかった。二階寝室にWIC三畳あり、収納は兜やお雛様が大きいために課題です。

家の間取りなんですが

子供部屋1Pしか確保できませんでしたぁ😱

絶対狭いですよね😵

でも、これ以上の坪数広げるのは予算無理だし😭

部屋も5畳と4.5畳しかないから本当は2P用意してあげたかったー

1Pの人いますか?

私たちの二階寝室はWIC三畳ありますが…
納戸兼なところもあって😱
どれだけ収納使えるかって感じです。

我が家のお雛様と兜がでかすぎるのが原因です。

コメント

deleted user

部屋が1Pしかないのでしょうか?
収納ですか、、、?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    あっ、ごめんなさい。

    この書き方おかしいですよね。
    クローゼットの収納です。

    • 5月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちもファミクロ(納戸兼用)3畳と子供部屋5畳に収納1マスです!まだ建っていないのでなんとも言えないんですが、収納はあるだけ物を溜め込んでしまうタイプなので、あるスペースでやりくりするかなと思ってます😂

    • 5月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    本当にそうですよね✨
    私もあるだけ詰め込むと思うのですがあまりにも小さいんじゃないかと心配で😭
    ほとんど服入らないし。
    季節外の物は、こちらで管理しなきゃいけないかなぁって感じですよね?

    • 5月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうです😂💦
    雛人形や兜ってかなり嵩張りますよねぇ😩ミニマリスト極めないといけないなぁ子育て期間でそんな事出来るわけないよなぁ、と行ったり来たりしてます😂
    1マスなら奥行もあるので奥に小物、手前に服掛けたりも出来るはずなので、なんとかなると思います!!

    • 5月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ミニマリストなんて夢のまた夢ですねー(笑)
    子供は、小学生なのですが何だかんだ物が多いです😅

    奥行きかぁー
    ちょっと調べてみます🎵

    • 5月27日
はな

1Pという数え方を初めて聞きましたが、1マスと同じ広さを言うんでしょうか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    たぶん同じ意味だと思います。

    1P=91センチなんですよね。
    2Pなるとその倍ですね✨

    本当は、2Pほしかったです。
    だいたいのお家が2Pだと思うんですが我が家は、1Pなんです😅

    • 5月27日
  • はな

    はな

    1マスだとたしかにちょっと狭めですね💦
    子供部屋収納1マスの間取りのおうちも結構あるのはありますが…うちは物が多いのでこれで入るのかな?と思っちゃいます😂
    他の方もおっしゃるように、奥行き狭くても横幅はもう少し広げてあげたいですね🤔

    それか、下が収納になるロフトベッド使う前提にしちゃうか🤔

    ちなみにうちもWIC3帖ですが、パンパンすぎてもっと広く作れば良かったと思っています(お雛様とか入れる納戸は別でありますが、服だけでいっぱい)
    間取り丸っと変えなきゃかもしれませんが、WICやめてクローゼットタイプの収納にした方が通路部分なくなって、使えるスペース増えるので、坪数足りなければそういう方がいいかもです。

    • 5月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱりそうですよね。

    うちもそんな1マスで入るわけがないと思ってます。
    姉弟で部屋はわかれてますがクローゼットは、1Pずつ各部側についてる感じなんで広げることが難しいんですよね。

    それか部屋を狭くしてでも違う壁側に作ってもらうかですかね。

    私も今さらながらWIC使いこなせるのか?と謎です。
    我が家は、服は少ないほうなんですが喪服とかスーツ系とかジャンパーやコートが結構多くてかさばってますね😭

    最悪、寝室が7畳あるので引き出し収納を買ってそこに私たちの服は置くしかないと話してはいます。

    本当は、もう少し家を広げたいけどお金が。
    WICにすると歩くスペースは無駄ですもんね。
    別でクローゼットもほしいです。

    • 5月28日
てんまま

2マスはないと結構狭いですね🤔
まだ間取り変更できませんか…?奥行浅くてもいいので、横に広いほうがいいと思います!
あとは子供部屋は、吊戸棚つけてあげるとかですかね🤔ちょっとしたものしまえるけど部屋は狭くならないです(^^)

うちの3帖のウォークインは、夫婦の服と、冬のアウター、扇風機などで結構パンパンです。季節外の寝具はスーツケースにしまっています。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ですよね。
    私も思います😓
    もう担当の方からも難しいと言われてしまいました😱
    坪数は増やせないので配置もなかなかトイレや階段のバランスとか考えると難しいですねー。
    季節外の寝具をスーツケースは盲点でしたね😃

    三畳あるけど結局はすぐいっぱいなりますよね。

    まじで、お雛様と兜が邪魔過ぎるー😅
    そんな大きいの買うなと昔の自分に言ってやりたいです。

    • 5月27日