※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

子どものアレルギーにロラタジンが効果があるかどうか、軽度のアレルギーなのかについて小児科で相談しました。

子どもが初めて食物アレルギーみたいな症状が出ました。小児科で検査をして結果待ちです。
先生からもし間違えて食べてしまって症状が出た時に飲むようにロラタジンという粉薬をもらいました。
調べると花粉症とかの薬みたいなのですが、効果あるのでしょうか?軽度のアレルギーなのですかね…。

コメント

ダッフィー

うちの子がくるみアレルギーがあって、花粉症の時にもらう、抗ヒスタミン薬のザイザルシロップもらってます。
効果はありますよ。
蕁麻疹とか出た時も同じ薬出されます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうでしたか💦なんかエピペンみたいなものを想像してしまいました。もし間違えて食べて症状出たら飲ませたいと思います。
    お子さんは保育園か幼稚園ですか?預けてる施設にも薬を預けていますか?

    • 5月27日
  • ダッフィー

    ダッフィー

    エピペンは、アナフィラキシー起こした人が所持するので、アレルギーの症状が出た人全部がアナフィラキシーではないので、エピペンは本当に命の危険がある人のみになります。
    幼稚園に行ってますが、幼稚園ではくるみやナッツ系が給食で出ないので、お薬は預けてはないです。

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    エピペンはアナフィラキシー症状を起こした人なのですね…ひどく症状が出てしまう方に必要なものなのですね…。
    そういえば小学校でもナッツ系は出ないとありました。幼稚園など他の施設もそのようなところが多いのですかね。

    • 5月27日
adamo

うちの子もナッツ系のアレルギーが複数あります。

クルミとカシューナッツはアナフィラキシーショックを起こした事があるのでエピペンを所持していますが、アレロックという抗ヒスタミン薬も処方されていて、アナフィラキシーを起こしていない時はアレロックを飲むように言われています。

花粉症や動物や食物、ハウスダストなど、アレルギーの種類で薬がかわる事は基本的には無いはずです。アレルギーの種類が違うだけで症状の出方は同じなので。
だから問題ないと思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ナッツ系は症状が強く出るイメージですが出方によってお薬の部類も違うのですね…。
    出てきた症状をとにかく抑える効果という意味で出されてるのですね…。

    • 5月27日
  • adamo

    adamo


    エピペンは簡単に言えば、心停止を防いだり気道が塞がって呼吸困難を起こさないようにする為のもので、効果も10〜20分程度です。

    エピペンは、今この場で死なないようにする為もので、エピペンの効果が出ている内に救急搬送してもらう為の薬なんですよ。
    発症しているアレルギー症状を治す薬ではありません。

    薬の管理も普通のアレルギー薬と違い厳しくされているので簡単に処方されるものではなく、基本的には抗ヒスタミン薬を処方されます。

    • 5月27日