※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

男の子が水筒を全然飲まず、熱中症になったことがあります。担任は飲んでいるように見えるが実際は飲んでいない状態。子供は遊びに夢中で忘れる。水筒には水を入れています。どうしたら飲むようになるでしょうか。

年中の男の子がいます。
保育園で水筒を持参するのですが全然飲んできません。
去年は熱中症になり40度・顔面蒼白・嘔吐までありました。
先週も軽い熱中症になり、水筒を確認したら30mlぐらいしか飲んでいませんでした。

担任がずっと同じ人で子供のことをよく分かっています。
声掛けを多めにしてくれて、先生達が見ている様子だとごくごく飲んでいるように見えたそうです。
でも実際はごくごく飲んでいるフリでほぼ飲んでいない状態です💦

子供には何度も言って、朝バイバイする時も言いますがそれでも飲みません😭
遊ぶのが楽しくて飲むの忘れちゃう。と子供が言います。
理由は分かるけど…お昼食べるまでに水筒を空にしてね!と言ってもダメです🙅‍♀️

中身は麦茶はだめ(傷むのが早いため)水の指定があるので氷入れて持たせています。

どうしたら飲むようになるでしょうか😭

コメント

ママリ🔰

コップに注ぐタイプの水筒にすると良いと思います!そしたら,注いだ分は全て飲むことになりますし,先生が見てもちゃんと飲んだかわかりやすいので✨

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    コップに注ぐタイプの水筒OKか明日聞いてみます!!
    たしかにコップに入れた分は飲まなきゃいけないから良いですね✨

    • 5月27日
ママリ

朝は一緒に水筒の準備をしたり、先生に相談してコップタイプ変えて見てはどうでしょうか??

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!!
    コップタイプの持参してもいいか明日聞いてみます😊
    子供に聞いたらみんな直飲みタイプのようで…コップの子誰もいないって言われました😅
    でも園で禁止でなければコップタイプにします!!

    • 5月27日
たなか

内緒でポカリ薄めて入れてはダメですか?

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!!
    ポカリ飲めないんです😭
    飲ませたことあるんですが美味しくない。と言われてしまって…
    飲めれば内緒で入れてたと思います😅💦

    • 5月27日
はじめてのママリ🔰

保冷ではなくなりますが透明のボトルも良いかもしれませんね。減ってないことがわかるので。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!!透明タイプの水筒…その手もありますね!
    それなら減ってないの誰が見ても分かります🙌
    参考にさせて頂きます!!

    • 5月27日