※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

パートってその場で即決採用が多いイメージなんですが、合否の連絡はまた後日…って言われるのは落ちたってことなんですかね😢

パートってその場で即決採用が多いイメージなんですが、合否の連絡はまた後日…って言われるのは落ちたってことなんですかね😢

コメント

はる

後日って言われてその日の夕方には合格電話きましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こなかったです😢ありがとうございます✨

    • 5月28日
ひなくんママ

私は 募集をかけたばかりなので
合否は2週間待ってくださいと言われて 1週間後に採用の連絡がきました😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨時間がかかる場合もあるのですね✨

    • 5月28日
オコジョ

その場で即決採用のパートアルバイト、今まで私はほぼなかったので、後日連絡が普通だと思ってました。メールなら早くて次の日、郵送なら1週間とかが多かったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    ひとまず安心しました💦

    • 5月28日
はじめてのママリ🔰

これまで8社受かった中で
即決採用は2社のみでした💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    即決少ないんですね💦安心しました💦

    • 5月28日
はじめてのママリ🔰

パートさん採用する側でしたが確かに他に取られたくなかったので即採用する事が多かったですが後日連絡=落ちたでは全然ないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    シフトの融通がきく若い時は即決が多かったので不安でした💦

    • 5月28日
はじめてのママリ🔰

即決が1社でした(*^^*)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 5月28日
ユウ

その場で採用が未経験なので、気にしなくていいかと😊
1週間後(連絡期日最終日)に採用もらったところで閉店までの11年働き10年ほどアルバイトリーダーしてました😊
即採用はよほど条件ぴったりか人手不足がヤバいかっていう印象の方が強いです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よかったです💧若い頃即決が多かったのはバイト先が人手不足か長時間シフトを埋められる人材を求めていたのかもしれませんね💦ありがとうございます✨

    • 5月28日