※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こっぴー
ファッション・コスメ

自宅でセルフカラーしている方への質問です。白髪が気になり、短く切った髪に挑戦したいと考えています。カラー剤の質や痛みへの心配があります。おすすめの商品や注意点を教えてください。

自宅でセルフカラーしている方いらっしゃいますか?

数ヶ月に一度美容院でカットとカラーしてます。
辻ちゃんが自宅でセルフカラーしているときもあると知って、それもありなのかな!?と思い始めました!

自宅でセルフカラーしているかた、おすすめのものがあれば教えてください!

白髪は中の方にちらほらあるかなといったかんじです。
美容室で染める時は、白髪染めではなく、白髪も少し染まりそうなものを混ぜとくねーといったかんじでやっています。

髪も短く切ったので、セルフカラーもしやすいかなぁと次チャレンジしてみようかとおもいますが、痛んだりしないか心配です🥺

もう何十年も前にやったきりセルフカラーはしてないので、今のカラー剤は質もよくなってますかね☺️☺️

コメント

はじめてのママリ🔰

私は基本自分で染めてから、その後美容室行ってカット+ハイライト(白髪隠しで)入れてもらってます笑
お金浮かせるため笑
昔と多少は違うのかかなぁ?🙄
美容液は入ってますよ笑
昔も入ってましたっけ?笑

  • こっぴー

    こっぴー

    おーー!ハイライト高いですもんね!
    普通のカラー代は浮かすために家で染めていくんですね!😳
    思いつきませんでした!
    ハイライト一度入れたことがあって、かわいいですよね☺️☺️
    また入れたいけど、けっこう値段もかかるので諦めていました😢

    白髪染めはせずに、おしゃれカラーをして、美容室ではハイライトってかんじなんですね☺️

    セルフカラーしたら、美容師さんになんか思われそうで嫌で笑
    むらになってるなーとか。
    セルフカラーされると、色もなんか次美容室でするとなったらやりにくいわーーーとか思われるかなぁと思ったりでなかなか踏み切れませんでした🥲

    • 5月27日
はじめてのママリ🔰

カットにカラーにハイライトなんかやったら高い高い笑
美容室で染めても自分でやってももちが変わらないから、だったら自分で染めた方が全然安いじゃないですか😊
浮かせられるもんは浮かせます!笑

気にしすぎですよー😆笑

  • こっぴー

    こっぴー

    そうかーーー!よし!そこは気にせずやってみようかなぁ☺️☺️
    自分で染めたらほんと安いですよね!
    いつも同じのを使ってるんですか?1000円くらいでかえるイメージだけど今もそのくらいの値段なんですかね☺️☺️

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    698円とか、たまに598円とかあります笑
    いつも同じやつです⭐︎
    色は変えたりしますが😃

    • 5月27日
  • こっぴー

    こっぴー

    えー!そんなに安いんですね😳😳
    泡タイプのやつが染めやすいですかね🧐

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いや私が安いの選んでるだけです😆💦
    いま泡タイプがほとんどですよ!

    • 5月27日
  • こっぴー

    こっぴー

    おー!そうなんですね笑
    今度買ってみます♡
    ありがとうございます♡

    • 5月27日