※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後6ヶ月のおもちゃの代わりになるものはありますか?

おもちゃのレパートリーがなくなってきました!

何かおもちゃの代わりになる、生後6ヶ月くらいが興味を持てるものありませんか?🤔

コメント

ゆりりり𓎤𓅯

娘はおしりふきの袋がすきなので中身がなくなったのを拭いておもちゃにしてます😂
おもちゃいくつか持ってますが、それが一番お気に入りのようです・・😂💗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子も好きです!
    なるほど空になったのを除菌シートで拭いてから与えればいいんですね✨
    ありがとうございます☺️

    ちなみに角とかがちょっと鋭利かなぁと思ったんですが大丈夫そうですか?

    • 5月27日
  • ゆりりり𓎤𓅯

    ゆりりり𓎤𓅯

    どんどん空ができるので空になるタイミングで取り替えてます笑

    どうでしょう・・
    気になりませんでした😂
    怪我したりしてないです!

    • 5月27日
はじめてのママリ🔰

割れない鏡とかよく遊んでます!
ニトリで買った、本来はクローゼットとかに貼って姿見代わりにするやつです🙌

はじめてのママリ🔰

握ることができるのであれば、新聞紙を握らせて親が動かしてあげるとビリビリ〜と言う音を喜んだり、破れる様子をみて遊んだりできます(﹡ˆᴗˆ﹡)
あとは鏡を見たりうちの子はガーゼを頭の上でふわふわさせるだけでも喜びます🤣

はじめてのママリ🔰

ぬいぐるみに興味もちます😊
動かすと喜んで追いかけます🥰

はじめてのママリ🔰

アンパンマンよくばりボックス興味あって遊んでます😳

上の子の大きい消防車のおもちゃやトミカとかもよく気になって触ったりしてます!

えびせん

空のペットボトルも好きだし(R1みたいな小さいと更に持ちやすい)、中に鈴とかビーズとか貝殻とか入れると動いたり音が鳴って、転がしても楽しいと思います。
お尻ふきを始め、食材宅配の緩衝材、ラップの芯(しばらくあげとくとふやけて最終的に食べちゃうので注意😂)などゴミになる物でよく遊んでた記憶があります🤣

近くの棚とかテーブルからリボンみたいなのをテープで張っといて、扇風機とかでゆらゆらしてるのも好きでした😊ずり這いする様になって扇風機も好きだしコードも好きで、その対策は難しかったです💦