
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子も最近靴を履いて外で歩くようになりました😊🌼
最近ハマってるのは積み木遊びです!最初は私が積んだものを崩して楽しんでましたがいつのまにか自分で7〜8個積めるようになりました👏🏻
あとは小さいボールを転がしたり投げたり私とキャッチボール?的なことをして遊んだりもします😊まだまだコントロールできないのでボールはあちこちに転がりますが一応私めがけて転がしたり投げたりします!
他は図鑑も見てます。
指差ししながら一生懸命なんか喋ってますが宇宙語でわかりません🤣
『バナナ🍌だよ!』とか『ワンワン🐶だね!』と毎日教えてますがまだ言えません🫣
唯一アンパンマンは指差ししながら『アンパン!』と言います😂

はじめてのママリ🔰
もうすぐ1歳2ヶ月になります
絵本が好きで自分でパラパラめくって見ていたり、はじめてずかんもよく見ています✒️
あとは、つみきを触ったり投げたりです😂
はじめてずかんは色んなページがあって歌もあったり集中して遊んでるのでおすすめです😊
-
はじめてのママリ🔰
うちも、絵本好きです。
読んであげると、辞めれなくなってしまい、何回も読むことになるのが、大変でたまにしか読んであげなくなってましたが、やっぱりいいですよね😊
はじめてずかんは、1歳の誕生日に購入済みなので、久しぶりにやってみます✨- 5月27日

ママリ
もうすぐ1歳2ヶ月になります!
ピアノや手遊び歌の絵本の音楽に合わせてノリノリで遊んでます😂
あとは絵本やはじめてずかんをめくって見ていたり、車のおもちゃをブーブー言いながら動かしたりしています!
サークルの外におもちゃを投げて、移動してサークル外からおもちゃを戻して…とか、袋やカゴにおもちゃを入れたり出したりテーブルに並べてみたりしてます🥹
-
はじめてのママリ🔰
車ブーブー言えるんですね✨
うちは、ひっくり返して、タイヤ回してるだけです🤣
やっぱりサークルの外に投げるんですね!毎回いろんなとこにとんでて、集めるのが大変です💦- 5月27日
はじめてのママリ🔰
ちなみに月齢同じです🥳
はじめてのママリ🔰
同じ月齢なんですね😊
積み木、崩すだけならいいのですが、投げていたので、離れてました💦
積めるようになると、楽しそうですね!
うちも、まだまだ言えないです💦アンパンマンも、全然です😅