※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

マイホーム計画中で相見積もり取得中。決定時に注意点や値下げ交渉タイミング知りたい。200万予算オーバーの見積もりについてもアドバイスください。

マイホーム計画中で現在3社から相見積もりを取っている最中です。2、3回打ち合わせが終わる頃にはどこにするか決めることになると思うのですが、決定にあたってなにを気を付けたらいいのか教えてください。
どの打ち合わせのタイミングで値下げ交渉するべきなのかもよくわかっていません…。一社は既に見積もりを出してもらっているのですがなぜか200万も予算オーバーで提出され明後日もう一度坪数を抑えたりなどの打ち合わせをします。見積もりの提案してもらったタイミングでなにかするべきことはありますか?
実際に行った交渉術などもあれば教えてください!

コメント

ママリー

値下げ交渉するなら契約する直前かなと思います🤔

うちは、いくらにしてくれたら契約する(迷ってるところより見積もりが高い。でも金額面以外はこちらがいいからこちらに決めたいけど…)みたいな感じでした。

それぞれの見積もりで、何が入ってて何が入ってないかはよく見比べたほうがいいです💡(標準仕様は?オプションは?付帯工事も入ってる?)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    契約する直前、このタイミングって色々大事みたいですね!
    見比べやってみます!標準仕様でまた話変わってきますしね…
    ありがとうございます😊

    • 5月28日