※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きぃ
妊娠・出産

母子手帳にある赤ちゃんの推定体重の記号について知っている方いますか?気になっています。

母子手帳の赤ちゃんの推定体重の
前に記入してある
この記号(画像あり)ってなんでしょうか?
知ってる方いらっしゃいますか?

3人目にして気になってしまって😂

コメント

はじめてのママリ🔰

気になって調べて見たら胎児の頭の向きを記してるみたいです🤣

  • きぃ

    きぃ


    わざわざ調べていただいのですね🥹🙏🏻💗
    自力で調べてもわからなかったので助かりました🙇‍♀️
    確かにその向きでした!!!

    • 5月27日
ぱん

丸い部分が頭で線になっている部分が足を表している気がします😳
赤ちゃんの体勢ではないでしょうか👶🏻
間違ってたらすみません🤣🙏🏻

  • きぃ

    きぃ


    なるほど!!!
    確かに検診で言われたのは
    その向きでした🙇‍♀️💗
    ありがとうございます!

    • 5月27日
ママリ🔰

○が頭で赤ちゃんの向きだと思います🥹可愛い🥰
記載してくれるところが少なかったので2人目の3回分しかわからないのでずっと記載あるの羨ましいですー☺️

  • きぃ

    きぃ


    なるほどです!
    1人目2人目まったく気にしてみてなかったので😅💦
    確かに検診で赤ちゃん
    その向きでした🥹🙏🏻💗
    ありがとうございます!

    • 5月27日
★☆まい☆★

たぶん赤ちゃんの体の向きだと思います!
私も似たような記号書かれていて先生に聞いたら、丸の部分が頭で今のお腹の中の体勢との説明でした(*^^*)

  • きぃ

    きぃ


    先生や、助産師さんに
    聞き忘れてしまって
    助かりました😂!
    性別?じゃないよな〜と思ってたので解決してすっきりです💗
    ありがとうございます!

    • 5月27日
よんかいめのにんぷ

私も3人目の時だけその記号?マーク?ありました😊
先生に寄って書く書かないあるっぽいですね😂
赤ちゃんの向きらしいです👶💕

  • きぃ

    きぃ

    わざわざ画像までありがとうございます🙇‍♀️💗
    産まれるまでの
    赤ちゃんだと思うと
    可愛いですね🥹💗

    • 5月27日