※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

20代で第一子を体外受精された方、第二子のために卵の保存を検討されていますか?保存費用についても気になっているようです。

第一子を体外受精された方、第二子のために卵の保存ってされましたか?

また、保存するためにどのくらい料金かかりましたか??

今ぎりぎり20代なので卵保存しておこうかなと思っています💭

コメント

きなこ

2人とも顕微授精です☺️2人目は20代の時の卵で妊娠しました

保険適用前だったので1年ごとに55000円でした!今は保険なのかな?

ままり

値段は病院にもよるかと思いますが、私は7個凍結胚が残っており、年33000円で保存してます!

もなみ

2人とも顕微授精です!2人目を考えているのであれば絶対凍結おすすめします(^^)なぜなら通院の数も少なく済みますし私の行ってた病院は不妊治療しかしてない病院だったので上の子を連れて行くのがなかなか難しかったからです!2人目の時2つ凍結してたのですが1つダメでもう1つで妊娠出来たので2つ以上の凍結もおすすめします☺️

はじめてのママリ🔰

皆様ありがとうございます✨️
コメント読ませていただいて、凍結することに決めました🥰!