※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

保育園のお弁当のおかずについて相談です。ブロッコリーは傷みやすいので入れるのはやめた方がいいでしょうか?茹でて水気をしっかり切るか、炒めるかどちらがいいでしょうか?

お弁当のおかずについて。
今週、保育園のお弁当の日があるのですがまだ一回しか作ったことがなくて、何を入れようか迷っています🤔
絶対食べてくれるのは卵焼き、ウインナー、アンパンマンポテトなのでこの3つは入れます。
あとコーンが好きなのでコーンやにんじんを炒めようかと思っています。
そうすると緑の野菜が彩的に足りなさそうなので入れたいのですが、緑の野菜で食べてくれるのはブロッコリーしかありません、、、
1ヶ月前のお弁当の日はブロッコリーを入れたのですが、後になって調べたら傷みやすいと出てきました💦
お弁当は今週なんですが、ブロッコリーはやめた方がいいでしょうか?🥲
もし入れるとしたら茹でて水気をしっかり切るか、炒めるかだったらどちらの方がいいでしょうか?
(お弁当袋に保冷剤は入れます)

コメント

はむはむ

水気をしっかり切れば問題ないかと思います🤔
ちなみにブロッコリーそのままだと娘は食べてくれないこともあるので、茹でたブロッコリーもしくは冷凍ブロッコリーをレンジで解凍したものをカレー粉(バーモンドカレーのパウダーが甘くて子どもにおすすめ)とマヨネーズ、少し醤油をいれて炒めて入れてます。喜んで食べてくれますが、色味は綺麗な緑にはならないです😂
ブロッコリーにとろけるチーズをかけて塩で味を整えて焼くのも子どもが食べてくれたりします。
ピックは禁止ですかね??
私の場合は枝豆をピックで刺したものをよく入れてます。楽なので😂

コーンは小さくバラバラなので食べづらくないですかね??🤔
ハムカップマヨコーンチーズ焼きっていうのがクックパッドにありましたが、こんな感じだと食べやすそうだし子どもも好きかもしれませんね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    水気を切れば大丈夫そうとのことでよかったです🥹
    カレー粉の味付けいいですね!
    胡麻和えとかばかりなのでやってみます🥦
    枝豆も食べてくれないんです…
    そしてピック禁止の園で…🥲

    コーン、いつもスプーンで上手に掬って食べてたんですがお弁当だと食べづらいですかね😂
    ケチャップで炒めたらまとまって食べやすいかなと🤔
    クックパッド見たんですが、めちゃくちゃ美味しそうですね!!
    晩ご飯に作ってみて食べてくれたらお弁当に入れてみます🌟

    • 5月27日
ちょこ

パセリをかけて緑色を出すのは、どうでしょう?😊
ミートボールにパセリ、コーンとにんじんを炒めてパセリとか、良いと思います😁🎶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パセリ!!その手がありましたね😳笑
    明日買ってきます!笑

    • 5月27日