※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

ベビーカーで感染対策をしている方いますか?最近子供が風邪で心配です。皆さんはどのように対策されていますか?

現在、ベビーカーを使用している方で、レインカバーなどで感染対策をされている方はいらっしゃいますか?
4ヶ月の子供がいるのですが、私がとても心配性で、お出かけする時は必ず感染対策をするようにはしていたのですが、最近5日間、高熱続きで、感染系の風邪だねと診断されました😭
お出かけしていても今の時期レインカバーなどで感染対策をしている方を見かけないので皆様はどのようにして感染対策されているか教えて頂きたいです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

赤ちゃんに感染症対策は特にしていませんね…
なるべく人混みに出かけない、くらいでしょうか
あとは出かけてきたら手足を拭いてあげるなど。

もちろん大人はマスク、子供に触れる前は手洗いを徹底してます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    あ、あと赤ちゃんの感染症って、出掛け先のおむつ替え台で背中を媒介して感染るって聞いたので、オムツ替え台使う時は必ず台を拭く→シートを敷くと言った対策はしてます!

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えぇそうなんですね、、😭😱
    おむつ替えシート私も買って使ってみようと思います😱😱
    ありがとうございます😊

    • 5月27日
はじめてのママリ🔰

してないです!
上の子の時はまだコロナ禍でしたが
晴れの日にレインカバーしてる方
見たことないです💦

この時期雨でもないのにレインカバーしてたら
赤ちゃん暑すぎませんか?💦💦

帰ったら手洗いカートやテーブルなどは
シートで拭く、オムツ替えの台は使わず
車でオムツ替えくらいですかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    見ないですよね😓
    感染対策と調べてもレインカバーのようなものしか出てこないのでどうしたら良いかわからず、、、やっぱりこまめな消毒ですね🥲
    ありがとうございます🥹

    • 5月27日
えるさちゃん🍊

赤ちゃんの時に感染対策はしなかったです😂
なるべく出かけない、出かけたら手拭くとかですかね